最御崎寺で皿鉢料理を堪能。
室戸岬最御崎寺遍路センターの特徴
お風呂や料理が良く、リラックスできる宿です。
最御崎寺直近の静かな宿坊でリーズナブルに宿泊可能です。
明るく優しいスタッフが心地よいサービスを提供しています。
山の上にあります。お寺の境内にあります。鰹のタタキが美味しかったです。部屋も広く、お風呂も広くていいお湯でした。Wi-Fiはないです。
お経、お勤め体験はなかった。
皆さん、優しく明るくとてもリラックス出来ました。
設備は古いですが、食事も美味しいですし個人的には好きな宿です。一般客もいますがお遍路さんの宿坊ですので、普通のホテルのようなものを期待してはいけません。けど、大浴場もありますし、困ることはないと思います。
料理、お風呂共に良好。一泊6500円が基本の様なのでインターネット経由より直接予約したほうがいいかも。行くのに激坂があるので車以外の人は注意。
宿坊として泊まりましたがご飯は美味しかったです。ミニさわち料理が頂けました。一泊二食で6500円とお得感あります。お風呂は21時頃までと終わるのが早いです。夕日を見るなら、午後からの室戸岬灯台まで五分とと近いです。因みに灯台は恋人の聖地です。日のでは展望台かおすすめです。360度の眺望が望めます。なので夕日も良いよね。
1泊2食で6500円、浴衣とハンドタオルがある。ビールは1本500円だった。一人だったが一部屋使え、料理も夕飯は十分なボリュームと味。お風呂も広くて気持ちよい。宿のお姉さま方もバイクを宿の屋根の下に停めさせてくれたりと親切だった。また、第二十四番札所の最御崎寺に行くにはここのお風呂の先から行けるし、室戸岬灯台も最御崎寺に行く途中から行けるので便利。とくに灯台はR55から階段で行けるけど、最御崎寺経由がらくちん。
リーズナブルに宿泊できます。宿坊ですが、一般の方も宿泊されてます。夕食のカツオのたたきと地場産を使った素朴な皿鉢料理が、美味しかったです。
おかみさんが優しかったです。
名前 |
室戸岬最御崎寺遍路センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-23-0024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食事もお部屋もお風呂も良く大変満足できます宿坊よりもホテルに近いです。