鶴橋の名店、コチジャンで味覚満喫!
セマウル食堂 korean semaul syokudoの特徴
店員さんの愛想が良く、気持ちよく過ごせます。
鶴橋の有名店が京都に移転して、味が楽しめます。
ランチでペクパ定食のコチジャン味が絶品です。
ランチで伺いました!頼んだメニュー全部美味しかったです。店内も綺麗です!
フラ~っと立ち寄ったお店です。肉は同じ種類二人前からしか頼めません。(たぶん初回のみ。その後は追加可能)お店は忙しいみたいで結構バタバタしてます。店員さんによって対応違いますが対応よい方が多いと思います。
十分に注文していたのに肉は人数分頼まないとイケないとあとから言われて肉を食べるのに腹が一杯でその他の注文したものが美味しく食べられなかった。
店員さんの愛想が良くて気持ちよかったです。料理は美味しかったのですが、『お肉は人数分頼まなければならない』という制度に少し困りました。ほかのサイドメニューも食べたいのに、肉が多すぎて他を楽しむことができませんでした。
味はもちろん、従業員も親切で 最高です。31日、2日 連続来ました😍大好きです。
鶴橋の有名店が京都に。ランチでペクパ定食(コチュジャン味)を注文。お肉も柔らかくこの味付けはご飯が進みます。辛くもなくとても満足。店内はKポップのミュージックTVが流れております。客層も女性が多めお店です。
ランチ3人で来店させていただきました。ランチでサムギョプサルなどお肉系を頼む場合は人数分頼まないといけないシステムみたいです。お肉は基本店員さんが焼いてくれます。ランチの時間はランチメニューのほうがいいのかな…
ランチでペクパ定食のコチジャン味をいただきました。甘辛くて、美味しかったです!お店も清潔にしていて、女性に人気があるのも頷けます。
総合評価3人気店が京都にオープンしたとのこと。韓国フリークとしては見逃すことはできない。プルコギ980円と味噌チゲ880円を注文。それはチャプチェを注文。◉味3 正直味が濃すぎる。辛いのと味が濃いのは違うと思う。◉コスパ3 ソウルでは、庶民的な店ならば徹底的にコスパ重視。高級店ならば素材重視。◉サービス3 店員さんもこれからの店。◉プロ意識4 韓国での有名料理店長の監修が歌い文句。できれば1年後に再訪し変化を確かめたいお店。
名前 |
セマウル食堂 korean semaul syokudo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-1217 |
住所 |
|
HP |
https://s.tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26037317/?cid=google_yoyaku |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

聞きなじみのある音楽も流れており非常に賑やかで、食事を楽しみやすい店内です。以前にも来ましたが、焼肉だけではなく、チヂミ、冷麺、チャプチェ、名物キムチチゲなど、一品料理も絶品です。特にボリューミーな海鮮ニラチヂミは格別でした!!店員さんも笑顔で接客されており、何度も足を運びたいカジュアルな韓国料理屋さんです!!