先斗町の川床で味わう創作和食。
草風土 うしのほねの特徴
一品一品の味わいの組み合わせが新しく、盛り付けも美しくて感動しました。
落ち着いた雰囲気の中、親切なスタッフに見送られて心温まる経験ができます。
今回の京都旅行は、コロナ禍前ぶりの念願の京都旅行で、せっかくなら思い出に残る夜をと思って伺ったのが、草風土うしのほねさんでした。納涼床でいただいた「うしのほねコース」、本当に一品一品すべてが優しい味つけで美味しくて、感動しっぱなしでした。地酒やワインとの相性も最高で、ひとくちごとに幸せが広がるような、そんなお料理でした。お店の方の接客もとても丁寧で、やわらかなお心遣いが日々の疲れをほどいてくれるようでした。あまりにも心地よく、つい長居してしまい申し訳なかったほどです。美味しさも、雰囲気も、接客も、すべてが特別で、「京都に来て本当によかった」と心から思えた夜でした。また京都を訪れるときは、必ず立ち寄りたい大切なお店になりました。本当にありがとうございました!
某酒造メーカーさんの知人からのご紹介で訪問。一見さん云々ではないのでご安心ください。支店のうしのほねあなざさんに次ぐ。鴨川沿いであり先斗町という立地だけに早めの予約を入れさせて頂きました。草風土というネーミングの通りお野菜を中心としたお店ですが名物のうしのほねシチューはメニューにありますので是非召し上がられて頂きたいです。香り野菜の蒸籠蒸し三種のソースでもお勧め。聖護院大根の鰤味噌あんかけ等時節の旬素材を使ったお献立も頂き大満足。京都の晩ごはんに迷ったら⁇ではなく是非訪れて頂きたいお店です。デザートのわらび餅は別腹でペロリと😋スタッフさんの対応も良く提供時間も絶妙で引き続きお気に入り店に。伺った日はあなざ店さんから助っ人のスタッフさんもおり更に和やかに。
京都先斗町にある居酒屋さん。八寸盛り合わせは酒の肴としても良いです。
very very good job d( ̄  ̄)色々と勉強させてもらいました(u003d´∀`)
先斗町のメインストリートにあって、川床テラス席もある雰囲気のいいお店。割烹料理屋さんのような雰囲気のいい内装で、接客も丁寧、料理も美味しかったです。コース料理をいただき、季節の食材や京都らしい料理が楽しめてどれも良かったですが、名物のビーフシチューは特に印象に残る美味しさでした。酵素やフルーツのアルコールも色んな種類があって良かったです。真夏の夕方に伺いましたが、川床はそう暑くなく、暗くなるにつれて過ごしやすくなりました。川床テラス席も禁煙です。また川床とビーフシチューをいただきに伺いたいと思います。
川床が始まった季節でインバウンドのお客でごった返してした先斗町、でもここだ!とピンきたので飛び込んでみました。お料理は季節の食材をアレンジしていて、お品書きの食材が仕入れられていなくても他の食材で案内してくれました。小鉢を五品選べる設定のメニューが楽しかった。ホールの若い男性がとても丁寧な接客で、料理のよくわかっていて説明してくれたのも好ましかった。ついついお酒を飲みすぎてしまい、二名で14000程度の会計でした。
一品一品、今までにない、味わいの組み合わせで、楽しめました。コースをいただきましたが、美味しくいただけました。しかもリーズナブルです。
昨年川床の体験をしたくリーズナブルであったこちらのお店のコースを選びました。その際お料理のクォリティに感動し、特に看板メニューのシチューが忘れられず今回また京都を訪れる機会があったのでランチの予約をしました。この季節はランチは予約制のようで他にもう1組しかいなく落ち着いた雰囲気でした。料理人の方々がお料理をお出ししていましたが付かず離れずの接客で心地よかったです。お料理はどれも美しく盛り付けされており、季節の食材がふんだんに使われていて適温で配膳されていたため、大変美味しかったです。次にまた伺う事を楽しみにしています。
どれもとてもおいしかったです。ドリンクも種類が充実して、こだわりのソフトドリンクが多いのがうれしかった。私は自家製のジンジャーエールを飲みましたがとてもおいしかったです。食事は思っていたよりどれもボリュームがありお腹いっぱいになりすぎました。接客もみなさんよかったです。
名前 |
草風土 うしのほね |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-212-8224 |
住所 |
|
HP |
https://www.soufuudo-ushinohone.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

京都の食材を使った創作料理。さまざまな面白い組み合わせの美味しい料理が丁寧に調理されて提供されます。明るく親切な店員さんのおかげで、家族と楽しい時間を過ごすことができました。快適な個室を利用したので気づきませんでしたが、食事後に帰る時に大雨が降って驚きました。