10月の伊勢エビ祭り、半額で味わう!
由岐公民館の特徴
10月の第3日曜日に開催される伊勢エビ祭りは毎年大人気です。
伊勢エビが市価の半額で購入でき、早い時間に行かないと売り切れます。
障害者トイレが充実していて、誰でも利用しやすいです。
今までに、5回くらい来ています。今年は、3年ぶりの訪問です。公民館が何所なのかは分かりませんが、ここは運動場の様な所です。毎年この時期に、地元で捕れた魚介類、野菜などを2~3割安く直販する「あわび市」が開かれます。買った魚介類は、漁師さんが100円で網焼きしてくれます。子供向けのいろんな催し物が開催されます。簡易プールにあわびを離して輪投げで入れば貰えます。以前のあわびの重さを当てるゲームは、今年はひっつき力を当てるゲームになっていたりと、毎回嗜好を懲らしています。網焼きも、風が当たらないように囲いを設けていたりと、向上心のある主催団体さんだと感じます。今年も、あわび汁の振る舞いには間に合いませんでしたが、黒あわび(♂)を1匹と、赤あわび(♀)の大きいのを2匹と、岩がきの大きいのを2匹買って焼いて貰いました。今年は調味料が醤油とバター醤油と味噌から選べました。柔らかくてとても美味しい! わたも甘くて全然臭みが無くて最高! 岩がきの貝柱が、信じられないほど大きくて、噛むほどに味が出て来ます。最後に食べて、ガムみたいにずっと噛んでいたかった! 他にもいろいろ買い込みました。NHKがニュースの取材に来ていました。写った様に思ったのですが、夜のニュースには残念ながら私の顔は写っていませんでした。駅の傍なので、汽車で来るには良いのですが、車だと駐車場が少し狭いようです。幼稚園の駐車場を貸し出しているようですが、いっぱいなので漁港の方に駐めました。警らのパトカーがウロウロしていたけど、お祭りなのですから取り締まらないで下さいと、ずっと気になっていました。でも、防犯ならご苦労様です。
案内所が有りました。
障害者トイレが充実している。
名前 |
由岐公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0884-78-0007 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.minami.tokushima.jp/reiki_int/reiki_honbun/r258RG00000171.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

毎年10月の第3日曜だったかな⁉️伊勢エビ祭りは用事がない限り行ってます‼️伊勢エビが市価の半額ぐらいで購入できます‼️すごい人でにぎわっています☺早い時間に行かないと売り切れます(@_@;)