巨木に圧倒!
轟神社の特徴
阿南市新野町の閑静な平地に鎮座する立派な神社です。
クスノキの巨木に囲まれた神秘的な雰囲気が魅力です。
初詣には毎年訪れる身近な神社として親しまれています。
クスノキの巨木がたくさん居ます。夫婦樟はとても美しいです。
初詣🎌で毎年行きます小さい頃からの身近な神社⛩
閑静な平地に鎮座される立派な神社です。平地の境内におきましては、10本のクスノキの巨樹が群生しており、何れも樹齢600年を超え、その幹周りや高さを含めたスケールには圧倒されます。県指定の天然記念物(植物)にも指定されており、巨樹に囲まれた境内は、日の光が届かない程で、静かで木々の放つ神秘的な雰囲気は、太古からの歴史を脈々と感じさせられます。何よりこれほどの巨樹が群生している神社は、県内におきましては極めて数少ないと思われます。
霊験新たな雰囲気に包まれて癒される神社です。樹齢600年以上の大楠のご神木に囲まれて、心身共にリフレッシュ出来ますよ。春は、参道に植えられた桜も楽しめます🌸
名前 |
轟神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0884-36-2424 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大きなクスノキに圧倒されました(*^^*)静かで落ち着ける場所でした♪