渡月橋前で味わう上品なさくら餅。
茶房 さくらの特徴
渡月橋正前方に位置し、観光と共に楽しめる場所です。
桜の葉を使った名物『さくら餅』が評判です。
雨を眺めながら、和の甘味を楽しむ特別な体験ができます。
久々に上品な和菓子を食べれて満足です。気軽に入れてお茶も入れていただけます。
さくらもちとほうじ茶のセットをいただきました。前はお抹茶のセットがあったようですが、いまは、ほうじ茶でした。さくらもちは、ピンクの道明寺粉ではなく、あんにつつまれた白いお餅と桜の葉っぱにつつまれた道明寺粉のあんなしでした。桜の葉っぱのおいしいこと!!!塩加減が絶妙で葉っぱ好きな私は10個くらいたべたくなるお味でした。あんこのお餅と交互にたべて甘辛でそこにほうじ茶を頂いてほっこりします。嵐山に行った時にはぜひよりたいです。お餅買って帰りたかったので後悔が残りましたのでまたぜひ伺いたいと思います。
在打烊前買了一盒六入裝的帶回台灣享用,店家微笑著提醒葉子要一起食用喔!微鹹的櫻花葉與微甜的糯米在嘴裡融合成一股特殊的香氣與口感,非常美味!下次去嵐山會希望能在現場茶屋好好品嚐!
It’s so good to enjoy some sweets and watch raining outside.
很特別的日式甜點喔!紅豆泥有點甜要配茶櫻花葉子鹹鹹的裡面搭配原味麻糬,味道很特別~我沒有很愛啦 但是想要嘗試一下。
就在渡月橋正前方,這甜點好特別,建議大家一定要試一下,櫻花🌸麻糬(記得葉子要一起吃下去喔!)很好吃😋 口感甘甜清新,搭配一口熱茶,實在是太棒的味覺體驗了!
名物の『さくら餅』を食べました☺️お茶の苦味とお餅の餡の甘味が良い感じ👍桜の葉も食べれます✨のんびり楽しんでます🎵
本当にシンプルで健康的なうどん。ここで食べなければなりません。(原文)Really simple and wholesome Udon. Must eat here.
ゆっくり出来ます。お抹茶もお菓子も美味しくいただけます。
名前 |
茶房 さくら |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コーヒーとお餅いただきました、モンキーパークに登った後だったのでゆっくりできる場所を探して辿り着きました、運良くすぐに入れましたがその後はずっと並んでました💦