上勝町の美味しい地ビールと共に。
RISE & WIN Brewing Co. BBQ & General Storeの特徴
ゼロ・ウェイストの理念に共感し、環境に配慮したブルワリーです。
地元上勝の素材を活かした上勝オリジナルビールプロジェクトが魅力的です。
中村拓志氏が手掛けた独特の建築デザインが印象的なお店です。
初めて訪問しました!ドリンクもフードも全て美味しくて、普段は積極的に野菜を食べない2歳の息子も手掴みでパクパク食べていました✨雰囲気や立地もすごく素敵でスタッフの方々にも優しく接してもらい、一気にファンになりました😌次は宿泊もしてみたいです🏠
ごみゼロの町に生まれたブルワリー RISE \u0026 WIN Brewing Co. BBQ \u0026 General Store です💁🏻♂️彼らは上勝町の『ゼロ・ウェイスト』の活動に共感し、この町の未来とともにある小さなブルワリーを2015年5月に開業したんだそう。上勝町の新坂本トンネルを抜けると、谷向かいの丘に立つ赤い建物が見えてきます。これが醸造所、レストラン、ショップ、宿泊施設を備えた〈RISE \u0026 WIN Brewing Co. BBQ \u0026 General Store〉なんだそうです。ゼロウェイストの精神を基に上勝町で解体された木材を用いて建てられたそうです。右に醸造所、左にレストランとショップを設けており、現在はもう一箇所の醸造所とともにオリジナルのクラフトビールを造っているんだそうです。キャンプ用にビールを数本買ってみました。ビールの美味さ?良さ?は人それぞれやし以下省略。気になる方は機会があれば飲んでみてください。
ごみゼロの町に生まれたブルワリー RISE u0026 WIN Brewing Co. BBQ u0026 General Store です💁🏻♂️彼らは上勝町の『ゼロ・ウェイスト』の活動に共感し、この町の未来とともにある小さなブルワリーを2015年5月に開業したんだそう。上勝町の新坂本トンネルを抜けると、谷向かいの丘に立つ赤い建物が見えてきます。これが醸造所、レストラン、ショップ、宿泊施設を備えた〈RISE u0026 WIN Brewing Co. BBQ u0026 General Store〉なんだそうです。ゼロウェイストの精神を基に上勝町で解体された木材を用いて建てられたそうです。右に醸造所、左にレストランとショップを設けており、現在はもう一箇所の醸造所とともにオリジナルのクラフトビールを造っているんだそうです。キャンプ用にビールを数本買ってみました。ビールの美味さ?良さ?は人それぞれやし以下省略。気になる方は機会があれば飲んでみてください。
この度、タップルームのシステムが一新されました。かなり全体に印象も変わり(前は金色のタワーが数本、今回はシルバーのU字型タワー)、繋げられる樽の数も増えたようです。前は無かった、冷水でグラスの内側のみを冷やしてくれるグラスリンサーという装置も付いた事で、とてもビールが注ぎ易くなったとスタッフさんが仰られておりました。これからの季節、BBQでビールなんて最高に決まっているので、グビグビとビール飲んでお肉を楽しまれる皆さんが羨ましいです。ボクも季節の良い時に是非伺ってみたいです!
ゼロウェイストの取り組みで有名な上勝町にあるブリュワリーです。のどかな自然の中、美味しい地ビールが楽しめます。お店の雰囲気もとても素敵で、販売しているグッズもゴミを減らす工夫に溢れるものばかりで、改めてゴミ問題について考える良い機会も頂きました。
先日、上勝町まで、当店で昼食。ランチはスペアリブのバーベキュー焼。少し濃い目の味だが、実に美味い。この店では、地ビールも作っておりランチに合いそうです。車乗っており、この日は自家製ジンジャエールにした。他の野菜も全てが上勝町産らしい。
上勝町の地場のものを使った「食」のプロジェクト・「上勝オリジナルビールプロジェクト」がスタート。上勝の山で採れた山椒の実と上勝の水を使ったオリジナルビール。そして上勝育ちの阿波尾鶏を使ったソーセージが新たな特産品として花を咲かせようとしています。山椒特有のピリッとした辛さが舌先を刺激するビールの完成は、今年の夏の終わりごろだそう。ソーセージに合うオリジナルビール、ビールに合う阿波尾鶏ソーセージ……どちらも完成が楽しみです。
オープンしてもう7年になるそうです。思ったより小さな建物で時間の経過が美しく感じられました。象徴的な窓のファサードはそれを成り立たせる為の建築的な工夫にも気付く。カフェで自家製の温かいジンジャーのドリンクを頂いていると、姫路から新しく上勝に移住したという女性が挨拶にこられてました。一軒の施設から始まるまちづくり。次回は泊まってビール飲もう!#上勝パブリックハウス #上勝町 #徳島#kamikatzpublichouse #riseandwinbrewing#中村拓志 #transitgeneraloffice#heatexchangerbath
犬連れ訪問。美味しい柚香ソーダを頂きました。お天気が良かったので、本当に気持ち良かった。柚香とベリーのクラフトビールを買って帰りましたが、とってもフルーティーでした。晴れた日にまた行ってみたい!GWに来たとき、土日のみで祭日はやってなかったので☆マイナス。
名前 |
RISE & WIN Brewing Co. BBQ & General Store |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

犬を連れていたのでテイクアウトしようと思っていましたが、オープンテラスに迎え入れて頂き、楽しい食事が出来ました。スタッフの方もとても親切で、食事も美味しかったです。今度、ゆっくりビールを飲みに来たいと思いました。------------------------------------------再来店しました。ポークバーガー(写真)を食べましたが、激うまです。