丸太町で味わう、壷焼き芋の極み!
京都 つぼ焼きいも 紅幸の特徴
売り切れ必至の人気焼き芋、種類は日替わりで楽しめます。
ふわふわとろとろな焼き芋、皮まで美味しくいただけます。
冷やしつぼ焼き芋や温かいものも、甘さが本当に別格です。
めちゃくちゃ美味しかったです!リピ確定。
いつも美味しいお芋さんを買わせていただいていますっ(๑˃́ꇴ˂̀๑)ここのお芋さんは間違いないですっ‼︎‼︎スタッフさんもいい方ですよ♡色んな焼き芋を食べてきたけど、ここに勝てる所はまだ見つけてないです!見つからへんのちゃうかな?って思ってるぐらい!お芋さんのスイーツ好きで色々、食べてきたけど最終、回り回ってやっぱり焼き芋が1番やわ♡って思います(๑˃́ꇴ˂̀๑)ほんまに美味しい!遠いのでいつも多めに買っちゃう♡でも一瞬でなくなりますꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑。
以前から気になっており、11月から再開とのことで買いに行きました。とろとろ系の仕上がりは11月下旬からだそうで、丁寧にお店の方が説明してくださいました。買ったときはホクホクだと聞いていましたが、ホクホクと言うよりもねっとりしており美味しかったです!次は、ねっとり、とろとろした焼きいもを買いに時期を変えて伺います。大変美味しく、店員さんの対応もとてもよかったです!
今まで食べた焼き芋の中で1番美味でした。
ここの壷焼き芋好きです。大きめの芋が甘くて好きです。遅がけに行くと小さいのが残って大きいのは残って無いので早めに行った方が良さそうです。
冷やしつぼ焼き芋を頂きました。今までの概念が変わりました。焼き芋って、冷たくても蜜が溢れとろけるような食感で何かほかのスィーツを食べてるような感覚になりました。また是非ともリピートしたいです。
オープン後しばらくは売り切れが続いて次の焼き時間を待たなければいけませんでしたが今は買えるようになってました。しっとりして甘くてとても美味しかったです!!手がベタベタになります。ウエットティッシュは付いていますが手が洗えるところのそばで食べることをオススメします。
焼き芋と言うより スイーツですね~ 温かい、冷蔵、冷凍があり、芋の種類は、数種あり 日によって違います。冷蔵物も温かいのよりも美味しいです! こんな美味しい焼き芋 絶品一度食べたら病みつき もちろんアツアツも美味しいよ!!火、水休み 11時〜18時。
夕方伺いました。小ぶりになりますと、申し訳なさそうに受付の方が丁寧な接客してもらいました。シルクスィート、甘くて美味しかったです。
名前 |
京都 つぼ焼きいも 紅幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-205-3142 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

焼き芋大好きな夫を連れて初訪問あったかいのが1番、皮は食べない。と私とは真逆のこだわりを持つ夫が、冷やし焼き芋を店主さんに「皮ごと食べてね」と言われるがまま食べて大満足してました◎ねっとり通り越してとろとろ、ペースト状にまでなっていてスイーツみたいです!お値段がもう少しお手頃だと通いたくなるけど、3口ぐらいの大きさで400円超えはなかなか…。