阿南の古民家で出会う、無添加の美味しいパン。
和み工房 しげぱんの特徴
素敵な外観の古民家を改装したパン屋です。
噛むほど美味しさが広がる無添加パンが人気です。
阿南西部公園近くの散歩コース途中に位置しています。
建物外観がとっても素敵なパン屋さん。国産小麦で素材にこだわったパンはどれも美味しい〜!おすすめはチャイのバン!ご夫婦で作られていて、愛情が込められていました。
阿南西部公園から午尾の滝の散歩コース中に寄りました(^-^)どこにあるんだろー?って思いながら歩いてたらまさかこんなところに?!って感じでビックリしました笑古民家感がすごく素敵で、入るのにワクワクしました(u003e_u003c)買ったパンは、赤ワインパン、かめろん、焼きキーマカレーパン、おいもちゃん☆西部公園でコーヒー飲みながらかめろんとおいもちゃん食べました。甘過ぎない優しい味のかめろんと、期待を裏切らないさつま芋の甘さのおいもちゃんがコーヒーと合う~でした♪(*´∀`)そして、家に帰って赤ワインパンを赤ワインといただきました(〃∇〃)赤ワインパン初めてやったけど、いい香り!ちょっとトースターで温めたらさらにフワッと香ばしくなって赤ワインが進む進む!笑明日の朝に焼きキーマカレーパン食べるのが楽しみです◎他にもいろいろ種類があったけん、また行きたいです(’-’*)
どのパンもとっても美味しいです💓ハード系も中はフワフワで柔らかく美味しいです💓ゴマとチーズがたっぷり入ったパンがとっても大好きです😊材料にこだわっているのに価格はリーズナブル😊お店の方もとっても素敵💓みんなが美味しい!というのも納得できる素敵なパン屋さんです💓
偶然見つけて、なかなか来られないところなのでせっかくだしと思って寄りました。駐車場一台分しかないのがたまたま空いていてすぐに止められてラッキーでした。色々買いましたがパンはどれも優しい味わい。私の好みにピッタリでした。くるみチーズあんパン?(名前を忘れてしまいました)のあんが甘さ控えめで食べやすかったです。寄って大正解!おすすめです。
体に良いものしか使ってない安心感だけではなく、噛むほどに、口の中にしっかりと美味しさが広がるパンの数々。季節の野菜や果物を使ったパンは、おかず系、スイーツ系とも、味のバランス、ハーモニーに唸ってしまいます。次はどんなパンに出会えるのか、毎回訪問するのが楽しみなパン屋さんです。また、加茂谷地域の様々な情報が交差する場所の一つでもあり、店主ご夫妻との会話も楽しいです。
店主の人柄が好きで、近場に用事がある際にはついつい立ち寄ります。クルミとレーズンのパン、麻炭パン等、ハード系のパンは特に美味しいので気に入っています。
民家を改装したパン屋さんです。
美味しい〜。次回は何買おうか楽しみです〜。
少し分かりにくい場所にありますが、とても雰囲気の良いお店です。お店の方も、とても感じの良い方でしたね。パンは品数豊富です。フワフワさはありませんが、モチモチ食感で美味しかったです。
名前 |
和み工房 しげぱん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0884-25-0388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

🥖パンはモチロン、お店の雰囲気、お店の方、どれとってもサイコーです。パンも目当てでしたが、何気にシールが欲しくて実はこれが目的!!