散策しやすいレトロ商店街。
三条名店街の特徴
アーケードがあり、雪の日でも快適に散策できる商店街です。
昔からのレトロな雰囲気と新しいお店が融合した魅力的な場所です。
食べ歩きに困らない多彩なお店が揃っているのが特徴です。
観光客にも地元の方にも便利で利用しやすい商店街、お店もそろってるし歩きやすい。
うーーーんレトロですね~☺
昔からある商店街ですが、新しいお店も沢山あり食べる所にも困らないので街中散策にピッタリです。漢方薬の相談が出来る薬局もあり病院に行くほどでもない体調不良の時はお世話になっております。
普通の商店街だよ。
前から後ろから結構なスピードで自転車が来るので怖さを感じました。
GWは混んでます。
雪降る日でもアーケードがあるのでゆっくり歩くことができました。商店街好き。
この商店街自体はすぐ終わりますよ。河原町通りから寺町通りまでですから。しかし僕の若い頃より賑やかにはなっていますね。リプトンの1号店があります。茶をしばく時は必ずリプトンですね。何かの店がなくなり、大起水産の回転寿司屋に変わりました。昔からの店と最近の店が混じって、昔よりは面白い感じかな👍
名前 |
三条名店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

賑わっていますが、四条より落ち着いているので散策がしやすいのがいいです。