明治17年の茶室、又新亭で歴史を感じる。
又新亭(ゆうしんてい)は明治17年(1884年)に近衛家が東京に移る際に献上・移築された茶室。裏千家11世 玄々斎好みで、今日庵とともに裏千家の代表的な茶室とされる「又隠(ゆういん)」に範をとっているとされる。
名前 |
又新亭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒602-0881 京都府京都市上京区寺町通広小路下る東桜町52 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

In October 2022 it is still being renovated but from the outside it looks like it will be a very interesting site of the palace to visit.