神山町で素朴な美味、桜とランチ!
粟カフェの特徴
神山町の道の駅手前、落ち着いた雰囲気が魅力のカフェです。
外のテラス席では、犬と一緒に美味しいハンバーグが楽しめます。
季節ごとに多くのお客さんが訪れる、桜の美しいスポットでもあります。
先に食べたいものが決まったら席を確保してレジで注文して支払いを済ませる。お茶、水はセルフで。ランチ油淋鶏でした。めちゃくちゃ鶏が柔らかくて玉ねぎのタレが最高。サラダの人参ドレッシングも気に入りました。味付けが上品です。白米で無いのがまた良い!美味しいです。食後に苺ショートとコーヒー。生クリームも甘さ控えめで凄くあっさりしてました。コーヒーもセルフです。
ゆうかの里のしだれ桜の花見u002612番札所の焼山寺参拝に帰りに寄しました。すだちアボカドのケースu0026ストレートティー美味しかった。閉店前だったけど店員さんが「ごゆっくりどうぞ」と優しかった。ガラスから見える景色きれい。野外テラスもあるようなので天気のよい日に再度行ってみたい。駐車場も12台ありました。
神山道の駅の手前にあり落ち着きのあるお店(テラス席あり)パッと見の駐車場は狭く少ないが実は店の裏側に駐車スペースがあります。また裏側の駐車場も道路に面しており、出入りは思ったほど難しくありません。料金は着席前に注文&先払いでセミセルフサービス。自転車で行ったからか、お茶が美味しかったです。ランチメニューはキーマカレーを注文。辛くなく優しい口当たりで美味しかったです。料金はそれなり(最近は何処で食べても1000円くらいはしますしね)セットのサラダドレッシングも好みでした。
美味しいハンバーグ☺️犬オッケーのテラス席あります😆ご丁寧にありがとうございました☺️
初めてランチで利用しました。ランチのグラタン、とても美味しいですね。またきます。
注文、会計をレジにて行う先払い方式のお店です。お水、お茶はセルフとなります。駐車場は店前と店の裏手にもあります。お料理もケーキもとっても美味しくて、店員さんも親切なので、居心地が良いです。神山に行く時によく利用させて頂くお気に入りのカフェです。
本日、雨でしたが記念日という事で県西部から伺いました。屋根付きテラス席があり事前にワンコ🆗と確認していました。お天気なら最高に気持ちが良いロケーションです。開店時刻より早く着いてしまい近辺をお散歩してると店主の方よりテラス席どうぞ!とお声掛け頂きました。少し小雨も降り出したので優しさに感謝しました。先払いのシステムで粟カフェハンバーグと手作りケーキを注文しました。主人もぺろり。めちゃくちゃ美味しかったです。今度は違うメニューも食べたいと思います。ご馳走様でした。
店の雰囲気もよくケーキもランチもシンプルな味でよかったです。メニュー自体はかなり少なめでした。雪の中で行ったので店の中でもとても寒かったです。
ハンバーグの定食を頂きました。小鉢もハンバーグもかなり美味しくて期待を越えてきてびっくりでした。自転車を停めれるサイクルラックもあるのでそこに停めてテラスで食べたら心配も無いです。
名前 |
粟カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-6638-2766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昼食後に寄りました。ケーキ美味しかったです。とても可愛らしい雰囲気のお店でした。