鳥坂ラーメンは徳島最強の美味さ!
支那そば 十三八の特徴
鳥坂ラーメンは、あっさりスープでしっかりした味わいが楽しめます。
駐車場は数ヶ所ありますが、休日はいつも満席の人気店です。
元洋食シェフの店主が作るラーメンは、ぶれない美味しさで感動の味です。
閉店間際でしたがオーダーストップで断られることも無く、美味しくいただけました。暖簾が出ているうちは大丈夫でしょう。
平日11時半頃に行くと駐車場いっぱいでした。名前などを書いて10分位待って案内されました。席に着くと注文をすぐ聞かれ、咄嗟にラーメンだけ注文しましたが、ニンニクを頼んでも良かったかもです。カウンター席だと作っている様子が見られるので、待ち時間は苦ではなかったです。店主が丁寧にラーメンを作っている様子にほっこりしていました。
餃子も旨い。香川県で鳥坂と言えば饅頭だが徳島はラーメンだった。満席にビックリした。
十三八さん、家族皆が好きで、行くと食べるのが『鳥坂ラーメン!』味の濃さ、麺の硬さも好みで出来ます。私は濃いめ、麺硬め、にんにくを入れます。チャーシューも柔らかく美味しく、焼飯も絶品です。炒飯も大、中、小とあるので、一人でもラーメンと炒飯頼む事も出来るし、家族で、シェアもありです。昼前には、行列ですが、食べる価値はありです。
いつも満席。今回は、鳥坂ラーメン小とライス小。ラーメンはあっさりながらもこくがあり、御飯との相性抜群❗コスパ最高。今度はチャーハンに挑戦します。
ジョギング中に入ってみました。こんな場所で13時過ぎなのに人だかりでした。店内も昭和感満載でお客さんがいっぱいでした。この店オリジナルの鳥坂ラーメン(中)肉入り830円を注文。この大きさのチャーシューが6枚も入っており、非常に美味しい注文そばでした。また炒飯も人気らしく、食べてみたいと思わせるお店でした。
お昼に伺いました。府中駅からバスに乗り換えて徒歩5分位です。お店はなかなか歴史を感じます。正面というより、駐車場側にある裏口から入り人数を伝え着席して注文します。お昼時間帯は、とても混み合うので駐車場待ちにもなり、店内のイスで待ちます。鳥坂ラーメンがイチオシ。鳥坂ラーメンは、豚と鳥の出汁の塩ラーメン。とても複雑な味わいですが、美味しい鍋の最後にラーメンを入れて食べる感じに近いです。大きなチャーシューも2枚あり満足。鳥坂ラーメン小560円+チャーハン小560円セットではありませんが、これの注文が多いです。チャーハンも注文してから作るので熱々でチャーシューもしっかり入ってます。この2つを食べると満足。因みに、十三八でとみやと読みます。オススメできるお店です。
人気店のようで次々とお客さんが来ていました。週末だったので、県外ナンバーの車も多かったです。少し場所がわかりにくいです。鳥坂(とっさか)ラーメンを初めていただきました。徳島ラーメンのこってりとはまた違い、食べやすく美味しかったです!チャーシューも大きく柔らかくて美味しかったです。チャーハンもおすすめです!
いつ行っても並んでいる超人気店。鳥坂ラーメンが看板メニュー。豚骨ベース?スープの塩ラーメンだが、麺とスープの相性、舌触り、後味全てが素晴らしい。チャーシューも大判なので、肉入りを頼まなくても自分にとっては十分なボリューム。ただ、出入り口が2箇所あるので、初見の人は正面から入ってしまって、また裏の勝手口側に並び直される。ここをもう少し対策していただければいいかと思った。ピーク時に店内通って中に並ばれたら、外で並んでいる人が順番抜かされても気づかない。実際、この前行った時もその現場を目撃してしまった。ここが直ればパーフェクトです。また来ます。
名前 |
支那そば 十三八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-642-1353 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とっさかラーメンとチャーハンを注文しました。自分には、味が濃いめ(辛口)に感じました。昼時で、落ち着いて食べることは出来ませんでした。でも、忙しい中、賑わってる感じがとても良かったです。数年ぶりに食べたんですが、年1ぐらいでは食べに行きたいと思いました。