油そばの新定番、百万遍の味!
油そば・まぜそば ロマン 百万遍店の特徴
京都大学近くの百万遍で、特製の半熟玉子油そばが楽しめるお店です。
オープン当初の行列も落ち着き、今でも人気でお客さんが多いです。
腰が強い麺が特徴で、油そばは食べやすさと美味しさを兼ね備えています。
混ぜそばが塩辛すぎず油くどくもなくおいしい!!トッピングされている具材の全てに理由を感じられます。油そばも混ぜそばも、卵を入れることでマヨネーズのように(これは言い過ぎかも)タレの乳化が進んでおいしさが増すので温玉追加がおすすめです。自家製の麺も程よい弾力と太さでツルツル啜れて良いです。百万遍周辺の混ぜそばはことごとくしょっぱくて油がギトギトで食べたあとしんどいのだけど、ここはそんなことないです。京大生はあまり行かないらしいのがよくわからないのですが(京大男性陣ってデカ盛りが好きだよなあ)、ラーメン初心者?の女性陣にもおすすめですよ〜。ぜひ!キラメキのような長蛇の列ができてないので入りやすいし、4人のテーブル席があるので、サークルや授業終わりの大学生にもおすすめです。百万遍周辺は飲食店激戦区なので頑張って生き残って欲しいと思っています。
2024/07/10半熟卵 油そば ダブル990円大盛りでもあっさり食べれる油そば。あまり酢の強さはないタイプでした。半熟卵で更にマイルドになって美味しかったです!周りに油そばがあまりないので、再訪しそうです。
値段と味を考えたら普通かな!でも美味しい!
近辺で油そば屋ってあんまり無かったので、期待を抱き入店。チケットは先払いです。PayPayを使う時は店員に伝えて下さい。油そばの全部のせを注文。味はシンプル。味変しました。量は成人男性なら超大盛が良いかも。次はまぜそば食べてみようと思います。
京都大学というか、百万遍にある油そばとまぜそばのお店。このメニューの並びは、京都大学、というか男子多めの大学ならではというべきか。ともあれ、いろいろ選択肢があるということは非常に良いこと。ここではちゃんと「学割」があるのも評価できるポイントだと思う。券売機式の現金払いがメインだけれど、店員さんを呼んでPayPay払いもできるので、お好みの方で。でも最近はキャッシュレスの方が主流かな。味は、まあまあだと思う。遠くからここまでくるってことはないかもしれないけれど、近くにいたら十分選択肢の一つに入れておきたいお店。
半熟玉子油そば850円…オープン直後は行列も最近はそうでもなさそうなのでちょっくら晩飯後に訪問。普通に旨い普通にっでも850✕2u003d1700円あったら家で二人分、そんなに手間をかけずにもっと安く同レベルのもの出来ちゃうもんなぁ今時は…ラーメンと違ってお店で食べる意味が…と個人的には思いました、ご馳走様でしたm(__)m
今年の5月、百万遍に行ったら、お店の前が行列になっていたので入ってみました。どうやら学割があるようで、京大生で満員でした。油そばを食べましたが、きりん寺の油そばのようで、僕の好きな味ではなかったです。でもきりん寺もお昼は並んでいるので、好きな人にとっては好きな味なんでしょうね。
オープン初日に1番目のお客として訪問しました。開店直後は百万遍なので京都大学の男子学生でほぼ満席に。学割があるのも良いですね。2022年5月22日まで毎日先着50名に毎回無料シール(大盛 or トッピング)が配布されていましたよ。
おいしかったですが、お店の効率化を優先しすぎていて席の案内も奥から詰め込むような感じで。まだお客さん全然いないのにすぐ隣に次のお客を案内されていて狭い感じで食事をすることになりました。お店ではよく抽選企画みたいなのをやっているみたいです。
名前 |
油そば・まぜそば ロマン 百万遍店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4979-5144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

昼前に初ロマン入店油そは温玉入り麺トリプル注文カウンターの端の1つ手前に着席言われたのが端から詰めてくれ、まあ狭いカウンターやし、しょうがないな店内は綺麗なお店接客はせめてマスクは着用してほしいな、後テーブル学生が食い終わってダラダラゲームとかして居座る行為をどんぶりを下げて帰るように促す(*^ー゚)b グッジョブ!!中々観れない(笑)油そば到着見た目シンプル一口目はあ~旨いなと思たけど食べてる内に味が単調なのかな、だんだん飽きてくる、卓上調味料入れると味が変わりますって説明在るけど、まあ面倒ので今回はしません、麺は中太系半分食べる頃には箸が重とうてかなわんわ、