京の白味噌氷、ピスタチオ絶品!
京の氷屋 さわの特徴
かき氷専門店で冬でもかき氷を楽しめます。
京の白みそかき氷が絶品でおすすめです。
小さなお店ながら、ほうじ茶ぜんざいも人気のメニューです。
初めてお伺いしました。(2025.6)予約なしのお店さんで、この日は待ち無しで入ることが出来ました。(平日1時頃)・期間限定メニュー ハッコウ発酵食品を沢山使用されたかき氷でこってりからさっぱりまで贅沢に味わえてとてもおいしかったです。現金払いです。専用駐車場はありませんので、近くの有料駐車場を利用します。
この日は朝から京都散策。京都中心部から、目的地まで徒歩1時間半。途中でさすがに疲れてきたので、事前にチェックしていたこちらに立ち寄りました。和のテイストを中心に品数豊富なかき氷。せっかくなので、いろいろな味が組み合わさった、【ええとこどり その1】を注文しました。まず、上にかかった2種類の味を楽しみ、そして氷の中にもいろいろな要素が。特に白みそシロップが甘みと塩味が合わさり、印象に残る美味しさでした。上から下まで盛り沢山な一品です。京都のかき氷店も様々ですが、こちらもレベルが高いお店、オススメです。
初めての今時のかき氷を食べに行きました。予約制じゃなくて早い者順でしたが近くを散歩してお店に戻り順序を見るとあと2組でしたので待ってると数分で呼ばれて店内に案内され昭和風で落ち着いてて懐かしい雰囲気の中で映え萌えなかき氷を食べるとサクサクの氷がシュンと口の中で溶けて抹茶とほうじ茶の味がしっかりとろけて美味しかったです~🍀
私が食べたピスタチオ氷の中でもトップクラスに美味しい。instaでピスタチオのかき氷が気になり訪問しました。期間限定ピスタチオと赤ワイン1600円を注文。氷は優しい口溶けでふわっしゅわとほどける食感。濃厚なピスタチオシロップが香り高く口いっぱいに広がりトップの赤ワイン煮のリンゴコンポートと一緒に食べると上品な甘さと相まって非常に美味しい!最後の方でこれでもかとリンゴコンポートがゴロゴロ出てきて更に香ばしいローストされたナッツとシロップが発掘されて驚きました。味変がとても豊かに楽しめるかき氷でした。他のメニューもinstaで見ましたが値段は手頃でボリュームあります。
かき氷を食べに行きました。12月の17時過ぎにお伺いしました。他にも2〜3組のお客さんがいて、人気を感じます。昼過ぎくらいに閉店するかき氷屋さんが多い中、冬でも夜まで営業しているお店は貴重です。柿のかき氷を食べました。大きさとしては流行りの少し大きめサイズです。メニューは他にも期間限定、レギュラーメニューと豊富に感じました。かき氷の形、シロップの色といいとても綺麗です。中には白味噌のソースや柿の果肉、梅ゼリーが入っていて、もったりとした甘さの柿の味に合うアクセントになるように考えられていました。冬だったので店内はあたたかく、急いで食べないと溶けるのが早いですが、温かいお茶のサービスもありやはり夏より冬の方がかき氷を食べるのには適していると感じます。夏より冬の方が絶対に寒くないです。お店によっては暖房をあまりつけないようにしているところもありますが、ここはあたたかかったので、食べる速さだけ意識すれば居心地のいいカフェとしてのんびりするのにも向いていると思います。
かき氷専門店冬⛄でもかき氷をやってるそうです。(かき氷はじめましたの張り紙が出せない)氷の山の中にも、シロップのほか果実やナッツなどが入り、さまざまな味や食感で飽きさせず楽しませてくれます。季節限定もお勧め!
京の白みそかき氷いただきました。かき氷はサラサラで、味は濃厚だけど甘過ぎず、他にはない味を楽しめました。かき氷の見た目も綺麗で接客も丁寧です。かき氷を一個一個丁寧に作ってるのでおよそ20分から30分かかる見込みで、順番待ちしてると一時間以上はかかるので時間に余裕がある方がいいです。順番待ちする時は店の中に名前を書くシートがあるので忘れずに。
千本今出川から徒歩5分程度の立地にあるこちらは、カウンター席3席、テーブル席2名がけ4組と小さなお店。到着時6組待ちでしたが、1時間待ちとのアナウンス。外で待たなければならず外出可とのことで、1時間ほど周囲を散歩しました。テーブルに着いてからはオーダーまで5~10分待ち提供までその後5~10分待ちという感じ。私は期間限定の梅を注文氷の質は普通かなと思いますが、暑かったこともあり、青梅というシロップの味と、氷の中の構成は今まで食べたかき氷でいちばんおいしかったです。寒天?と、白あんクリームが入っていました暑い日に1時間待ちはなかなかきつかったものの、楽しくお店を後にできました。
頑張っていらっしゃいますが、ご夫婦でされてるせいなのか、客に追われています。席につく、オーダーを取りに来る、提供されるまでの時間は少し長いかもしれません。暑いさなかでも、大汗をかいて待っていられる方は大丈夫ですが、そうでない方はご注意を。(その分食べたときの涼やかさは格段です)予め電話で混雑状況確認必須です。メニューは子供受けするものではないと思います。甘みも程よく、和のテイストが前面にでておりこだわりが見られ美味しくいただけましたので、お近くに寄られた際は試す価値あるかとおもいます。
名前 |
京の氷屋 さわ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

京の白味噌のかき氷をいただきました。白味噌とても合います!猛暑の日でしたが、体を美味しく冷やせたと思います。