烏丸御池から優雅な午後のひととき。
ラウンジ・バー クー・オ・ミディの特徴
アフタヌーンティーは重箱に詰められたフィンガーサイズのスイーツが魅力です。
陰陽師・安倍晴明公の邸跡にあるラウンジバーで特別なカクテルも楽しめます。
吹き抜けの開放的な空間で、優雅なティータイムを心地よく過ごせます。
初めての訪問で【アトリウムランチセット】全4品を頂きました。■スープ■スモールサラダ■メインディッシュ(お好みの1品をお選びください)1.魚料理2.肉料理■パン■コーヒーまたは紅茶■デザートメインは「鱸のポワレ【佐々木酒造 聚楽第】のクリームソース」デザートは「苺のミルフィーユ」をチョイスしました。「鱸のポワレ」はとても美味しく、「苺のミルフィーユ」ほこの季節でこんなに美味しいの初めてです。お客様も少ない時間帯で、ゆっくりとコスパの良いランチでまた来たくなりました。ラウンジなのでテーブルが低くて食べにくいのが難点です。
念願のアフタヌーンティーを予約できたのでワクワク😀しながらいざ入店!お重に入ったアフタヌーンティーが目の前にきた時には思わず声が出てしまいました笑笑ドイツの紅茶ロンネフェルトがとっても美味しくて‼️主人が3回もおかわりしていました。スコーンに付いてる林檎とベリーのジャムとクロテッドクリームがめちゃくちゃ美味しかったです(^ν^)また違う季節のアフタヌーンティーを頂きたいです😆😆
アフタヌーンティーを友人といただきました。ティーのお代わりも良いタイミングで聞いていただきました。最後のパフェがあっさりしていてお腹いっぱいでも食べられました。
感染対策もしっかりされていてどのお料理も美味しかった。
陰陽師・安倍晴明公の邸跡とのいわれがあるホテルのラウンジバーということで、それにちなんだカクテルを楽しみに伺いました。「セイメイ」とその友である源博雅をモチーフにした「ヒロマサ」。どちらもミステリアスな雰囲気のグラデーションカラーが美しく、飲みやすくて美味しいカクテルでした。この日の「本日のパスタ」はペスカトーレ。席でチーズをサーブくれました。大きめのシーフードの具材の食感が美味しかったです。オードブルの盛り合わせは大きなお皿に乗せられた一品一品がとても綺麗にこしらえられていて、寛いで過ごす夜のお供に最高でした。こちらではホテルメイドのパンやお菓子も店頭で販売されていて、オリジナルのパウンドケーキ「京都時間 こがれ」を購入。ごろっと丸ごと入っている丹波産の栗が大粒でびっくり。西京味噌の塩味が効いていて、京都ならではの個性が光る逸品。お土産にぴったりだと感じました。
初アフターヌーンティー体験3800円〆パフェが、さっぱり。お重のデザートはどれも小ぶりだけど甘さが口の中に残るので私はもう一回り小さいほうがより美味しくいただけますがそれでも観光地でこのコスパは最高です。デメリットは最寄駅から徒歩10分なこと。でも食後の運動にいいです。
パティシエさん自慢の季節感にこだわったスイーツや、玉手箱のようなアフタヌーンティセットなどがいただける、吹き抜けの開放的な空間で、優雅なティータイムを..今回は、パフェ・ブラックスワン(期間限定 1
ティータイム利用でしたが、とても居心地がよく、ゆっくりできました。定番のショートケーキも美味しいです。
ストロベリーのbuffetは内容的には一回行けば十分かなと言う感じでしたが、随所に店員さんやお店の心遣いを感じ気分良く過ごせました。たまにbuffetに行きますが、ここまで接客が心地よいお店もなかなかないと思います。補充もしっかりと管理されていて、なくなったらすぐ補充される感じです。肝心のケーキも好き嫌いはっきりしてる私ですが何でもおいしく頂けました。欲を言えば、ケーキの種類を途中で変えてくれたらうれしいなと言うところでしょうか。途中で飽きてくる感もありました。サラダはレタス以外にもおいしそうな野菜達がいっぱいごろごろしててかなり満足でしたし、パスタも途中で種類変えたくれましたし。一時間したら温かいミートドリア?らしきものをだしてくれ味変できて有り難かったです。内容的には⭐️3.5、接客は⭐️5と感じました。
名前 |
ラウンジ・バー クー・オ・ミディ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-441-4411 |
住所 |
|
HP |
https://kyoto.brightonhotels.co.jp/restaurant/couraumidi/index.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

クーオミディアフタヌーンティセットを頂きました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-お席はほぼ満席で、女性グループや家族連れがほとんどでした₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡烏丸御池からホテルのシャトルバスで10分で到着し、帰りもホテルシャトルを利用しました( ܸ ⩌⩊⩌ ܸ )重箱に詰められたスイーツはすべてフィンガーサイズで、手で持って食べられるサイズ感でした( ˶'ᵕ'˶)紅茶は2種類、ハーブティーが3種類で、どれもポットでのサービスなのでお願いしてから少し時間が掛かりました๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐フルートグラスに入ったパフェもあり、満足感のある内容でした♡ ̖́-