濃厚スープとクセになるニンニク!
中華そば むらやの特徴
ニンニクがきいた濃い醤油味のラーメンが魅力的です。
ガーリックチャーハンは格別に美味しく、常連客も多いです。
店主との気安い会話が楽しめる、アットホームな雰囲気です。
駐車場が結構割れていて(走行にはまったく支障ない程度)店の見た目でちょっと引き返しそうになりましたが、店内とかも小じんまりしてて店員さん含めて、雰囲気的に町中華で個人的に居心地が良かったです。ラーメンスープは焦がし醤油?みたいなスープでした。甘めな感じはありませんでしたが、普通にごはんと美味しくいただけました。チャーハン美味そうに思えたのでまた機会あれば行きたいです。にんにく無料みたいです。
茶系の徳島中華とのことで初訪問徳島中華の甘辛さを求めて期待するとちょっと肩すかしかもです甘味は少なく醤油味が強い〜ブラック系を食べたときの感じが近いです。良く言えば見た目よりもあっさりとも言えると思います。ただ、麺がの柔らか過ぎでした。リピートあれば出来るなら硬めオーダーしたいです。
駐車場は店の前にあります。店内L字のカウンター席に小上がりのテーブル席が3席あり昭和感ある店内でした。注文は中華そばにニンニクとメニューには書いてなかったですが生卵をトッピング。濃いめのスープで刻みニンニクがよく聞いていて美味しかったです。
何故かわからないけどクセになるラーメンです。もちろん美味しいです。徳島ラーメンとは少しジャンルが違うように思います。
16時頃来店。厨房にはおじいさん。ホール係のお孫さんがお出迎え。初めての店なのでチャーハン(持ち帰り)、餃子、ラーメンの三種を味見します。ラーメン肉入り(大)750円麺:良くある中細麺ですが、ちょっと茹で過ぎかなぁ。スープ:油浮いてますがあっさり系。普通に飲み干せます。れんげ欲しいなぁ。チャーシュー:トロ系。これは旨い😋餃子(六個)300円薄皮でニラたっぷり。これも旨いチャーハン(大)550円薄味ですがチャーシュー等具材たっぷりで最後まで飽きない。この辺りは見た目よりあっさりで、大盛が安いって店が多いですね。個人的には鴨島の王将の方が自分好みですが、ここも良いですね。また来たいです。
久しぶりに、しょうゆ濃い〜くて、ニンニク効いたラーメン頂きました。味が薄い場合はモトダレ足して下さい、の貼り紙がありましたが、十分です。半チャーハン、メニューにはありませんが、頼めば作ってくれました。こちらも、味付けしっかり、ネギ、野菜も多く、美味しかったです。疲れているとき、濃い味が欲しい時に最適です。店舗は、年季が入って、ベトつき感はありますが、ガラスコップはキレいでした。
15時前にお腹が空きお店に入りました。店主さん一人でされてるのか先のお客さんたちの調理されてたので、カウンター越しに大きい声で注文し席につきました。お水などはセルフです。中華そば(600円)美味しかったです!
美味すぎて言葉が出ませんでした。🤣脂多めのパンチあるスープに、ほんのり生姜が香る素晴らしいコクでした。飽きるまで通うつもりです。
年季の入った店舗ですが、感染症対策はなされていました。中華そば肉入の玉子トッピングを頂きました。並盛は随分盛りが小さく、ペロッとあっという間でした。見た目脂っぽく感じるのですが、食べると意外とあっさり、とても不思議でした。
名前 |
中華そば むらや |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ラーメンは少しニンニクがきいていて汁は私は少し濃いのかなーと思いつつも美味しく頂きました。麺のかたさも丁度良かったです。餃子は野菜多めで大葉のかおりがしたように思います。さっぱりと美味しかったです。炒飯はやわらかいとクチコミにありましたが私は丁度良かったです。味は家ではつくれないお店の炒飯の味で美味しかったです。最後に焼き鳥を注文して帰り、次の日の夕方取りに行きました。焼き鳥も美味しかった~タレが甘口で私好みでした。お店の方もとても良い感じです!また必ず行きます♪