舞妓さんと語る特別な夜✨
上七軒ビアガーデンの特徴
上七軒ビアガーデンでは、舞妓さんと芸妓さんとの会話を楽しめる場所です。
夏場は歌舞練場でビアガーデンが開催され、特別な雰囲気を味わえます。
生ビールと酒菜付きのセットがあり、大人数での利用にも適しています。
業界の先輩方と神馬の後はこちらも行ってみたかった上七軒🤍夏場は歌舞練場がビアガーデンに🍺最初のセットは、生ビール🍺と酒菜付き舞妓さんや芸妓さんが飲み物持って来てくれたり気さくにお話ししてくれてはんなり💕歌舞練場の広いお庭の中で特別感あってステキ👘もう今年は終了しちゃったけど夏にオススメだよー🙌📝上七軒ビアガーデン📍京都市上京区今出川通七本松西入ル真盛町742☎️075-461-0148🈺7月〜9月上旬⏰17:30〜22:00🚃北野白梅町駅より597m🅿️無#上七軒ビアガーデン#京都グルメ#京都旅。
上七軒の静かな通りから入ると、ものすごく賑わっていて対比がすごい。舞妓さんや芸妓さんが回って話をしてくれます。お食事は京都らしい生麩田楽やポテトフライ、唐揚げなど色々ありますが、種類が多い方ではないです。お酒もそれなりに種類を揃えられてます。店内の雰囲気がとにかく良くておすすめです!
仲間三人で訪れました。舞妓さん芸妓さんと軽く笑談でき楽しむことができました。本物の千社札では無いですがシールをいただき、舞妓さんの千社札シールを財布に入れておくとお金が舞い込む(舞妓む)と。芸妓さんの千社札シールはお金がもっと舞い込む(元舞妓む)らしいです。楽しいひと時でした。
平日でしたが 満席でした。綺麗な舞妓さん、芸姑さんがついてくたさり 華やかなお席でした。はんなりした京都の言葉に癒されました。スタッフの対応も細やかな配慮をしてくださり 京都を漫喫しました。鴨ロースが美味しかったです。
名前 |
上七軒ビアガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-461-0148 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食事を楽しむと言うよりは、舞妓さんと芸子さんを近くで見て、少しお話しする所という感じです。千社札っぽいシールも貰えて、ちょっとテンション上がります。お大尽が、正装の舞妓さんを連れていたので、ちょっと得した気分でした。勿論、そちらは見るだけです。少し厳つい感じのサービスの人がいるのですが、ホスピタリティのある人でした。舞子さんや芸妓さんは、お話の上手い人もいれば、少しぎこちない人もいます。格安で体験しているので、それは仕方ないかなと思います。予約必須です。