スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
途中から舗装道路がなくなるので、到着までたいへん苦労しました。県道をそれてからマップに道がないので、国土地理院の地図が頼りです。樋山地というところなのですが、廃村となっており、廃墟の間を通りながら山道を進むと、地神塔が見え、八幡神社に到着です。山道は倒木やぬかるみ、急な坂道があるので要注意です。神社には木の鳥居と社殿があり、境内には百度石や狛犬、天明年間の手水鉢、燈籠などが見られます。社殿の裏手、本殿は崩れています。このあたりは自然保護育成地区となっているようで、その旨看板にかかれています。久々の難所で足パンパンになりました😵