懐かしのいりこ出汁、ボリューム満点!
手打ちうどんよこ山の特徴
いりこの効いた懐かしいお出汁が魅力的です。
手打ちうどんの麺は若干コシが少ない系で、食べやすいです。
昭和感たっぷりな環境で和むひとときを提供しています。
家族で湯郷温泉に旅行の流れで寄りました。味、愛想、客層、とても良かったです。ごちそうさまでした。
近くの病院に行くために飲食店を探していてたどり着きました。麺、お出汁ともとても美味しかったです!「たんわり」とした食感でまさに岡山のうどんといった感じでした。定食もボリュームがあり満足感が高かったです(^^)PayPayでの支払いも可能でした!
地下で用事を済ました後、ランチ日曜日利用。地元では人気店のようだが今一つの印象。スタミナうどんは海老天ではなくエビフライのところが謎。うどんはコシはまずまず、出汁もまずまずだが、天麩羅はもうひと頑張り。トイレが和式のところもマイナス点。
リーズナブルな価格で、ボリューミーな量を提供されています!オープンと同時に入店しました。12時に近づくにつれて店内は満員に。地元では大人気のお店のようです。冷たいうどんのつゆの味が個人的にはもう一押しというところでした。ただ、醤油やソース、薬味など、テーブルに常備されていましたので、そのあたりは各自調整する感じなのだと思いました。それに気づいたのが食べ終わったあとだったので、試せばよかったと後悔。またリベンジしたいと思います。ごちそうさまでした。
お昼時大繁盛ざるうどんの麺は若干コシが少ない系PayPay使えてびっくり。
以前からよく行くお店人柄が非常に良いです。料理もとても美味しいです。
お出汁が昆布ではなくいりこが効いてます!アツアツのうどんであたたまりますよ!
お出汁の香りが懐かしく感じます。うどんはツルツルでコシがあり、デフォルトで柚子が入っているので、柚子無しを希望される方は注文時に言う必要があります。一品一品にこだわりを感じました。
昔からあるうどん屋さん。手打うどん よこ山さんに行ってみました。ずっと気になっていました。私はうどん定食、妻は天ぷらうどんを食べました。さすが老舗の味!とても美味しゅうございました。
名前 |
手打ちうどんよこ山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-38-5434 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

県北部のお墓掃除の道すがら、寄り道。美作岡山道路を北に向かって、勝央ICで降りて、西へ少し走ったところにあります。地元のお客様に愛されてる感を強く感じます。ちょうど正午入店で、既に9割方満席。運良くカウンターに着席できました。狙いはカツ丼。デホでミニうどんと沢庵付き。カツ丼は、やや小ぶりのカツを薄味系で卵とじ〜。沢庵ポリポリさせて、ちょうど良い塩梅でございます。おうどんは、手打ちの良さ、麺のねじりがあって、食感が良かでした〜♪これで800円は安いです。店内狭め、駐車場の枠狭めでしたが、ひっきりなしにお客様が来店されて、商売繁盛、良いですね〜♫