こどもにも優しい循環器専門。
大野病院の特徴
待ち時間が短くスムーズに診察してもらえました。
院長先生が症状を丁寧に聞いてくれ、安心感があります。
エコー検査の提案があり、信頼性の高いアドバイスが受けられます。
院長先生(循環器)に診て頂きました。物腰が優しく、非常にしっかりと丁寧な説明をしてくださりとても安心しました。相談にも真摯に向き合ってくれる先生で良かったです。安心してこれからも続けて診てもらえる病院だと思いました。
循環器医師が、現在の院長らしいのですが余裕のない子供のような医師でした。検査結果について質問すると、あからさまな嫌味を言ったり小馬鹿にしたり。豹変する医者って怖いです。病院は、病気を見つけて治してもらう所。医者が信用出来ないから行きません。
症状をよく聞いてくれて、こどもにも優しく接してくれます。薬も相談してくれて出してくれるので親切だと思います。
健康診断を受けに行った際に、待合室に貼っていた腫瘍マーカー検査をお願いしたのですが内科の先生(院長先生の奥様)「精度が良くないからエコー検査のほうが良いですよ」とのアドバイスを受け、お願いしました。結果、腫瘍マーカー検査では絶対見つからないレアな悪性腫瘍が見つかり大学病院で手術。おかげさまで何とか7年経過し、転移を繰り返しながらも元気に?過ごしています。
名前 |
大野病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-695-2112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

待ち時間が短く直ぐに診察してくれたのでよかった。診察内容の説明もわかりやすく説明してくれました。