古民家で味わうビーガン弁当の旅。
ラトリエドゥミィ べんとやの特徴
元機織屋をリノベーションした古民家の落ち着きある空間です。
プラントベースの美味しいメニューが楽しめるテイクアウト専門店です。
京都市北区に位置し、アクセスも良好な魅力的なカフェテリアです。
店内は元機織屋の古民家を少し手直しした落ち着いた雰囲気。トイレは新たに改築されていてとても綺麗でした。玄関から続く土間を通って上がるダイニングがイートインスペースになっていて、大きめのダイニングテーブルで中庭を眺めながら静かな時間を過ごせました。植物由来の食材でハンバーグ、唐揚げ、春巻き、ミンチカツ、バーガーなどいろいろなメニューがありました。身体に良さそうで、ちょくちょく食べたくなります。車で行きましたが、鞍馬口通にコインパークがいくつかあるので大丈夫です。
プラントベースのテイクアウトのお店です。雰囲気のある京町家に暖簾が出ていて、「べんとや」の看板があり、ふらっと入れる感じ。唐揚げ弁当を食べたのですが、めちゃくちゃおいしかった!ソイミートとは思えないくらいジューシーで、噛むとじゅわわーっと旨味が。ポテトサラダもコロッケもうまうまでした。重いものを食べすぎて胃腸の調子がよくなかったのに、ペロリといけました。体のためにも時々食べたい美味しいお弁当やさんです。
名前 |
ラトリエドゥミィ べんとや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7880-5099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

ビーガン対応のお弁当です。ソイミート唐揚げはチリソース味でこっくりピリ辛、お弁当のおかずにピッタリの味でした。ひよこ豆のコロッケはサクサクだし、野菜の副菜もいろいろあって、それぞれ味わいが違うので、楽しみながら完食しました。サラダも別で頼みましたが、なくてもいいくらい満足感のあるお弁当でした。他にもベジバーグとか春巻きとかあるので、また食べてみたいと思います。