金閣寺近くの理想の担々麺!
麺面閣の特徴
牛肉坦々麺が絶品で、本格的な味わいが楽しめます。
ラーメンとは異なる、小洒落た中華料理店風の雰囲気です。
伯楽家常菜の味を引き継いだ理想の担々麺がここにあります。
金閣寺のバス停から、近いです、トマトと、牛肉の、ラーメンを食べました、美味しかったです。
担々牛肉麺のスープは酸味が効いてて胡麻とよくあってました。当初単価は高いと思ったけど、牛肉がゴロゴロ入っていて納得の値段でした。
お腹減ってたので、牛肉担々麺(大)を注文。本格中華って感じの奥深い味。お肉(スネ?)がゴロゴロ入っていて、満足感がある。私の好みはもっと日本人向けが好きなので、合わないかなぁ。少しお高目だし。駐車場はあちこちにあるが、道の向かい(東側)ちょっと入った所のコインパーキング『¥200/60分』。
牛肉坦々麺、1
ラーメン屋というよりは、BGMの流れる小洒落た中華料理店風。牛肉坦々麺をいただきましたが、トロトロの牛煮込みが乗っていて、辛さもちょうど良い感じ、激辛好きの方の求める坦々麺ではないが、旨味のあるスープが良い。
「伯楽家常菜」さんが大好きで、そこの支店という事で行ってきました。注文したのは麻辣牛肉麺。びりっとした麻辣と山椒、そしてトロトロの牛肉のハーモニー。ただ辛いというワケではなく、野菜の甘味もあり、スープが美味しくて。流石の一言。家の近くにあったら毎週行ってますね。美味しかったです!
理想の担々麺!!!金閣寺に行ったバス停の前で偶然見つけました。東京在住です。近頃.、多少出しても美味しい担々麺を食べたい!!と思っていたのですが、わざわざどこかに足を運ぶ時間はなく、担々麺欲が高まってました。先進的すぎず、古すぎず、オシャレすぎない、かといってベタではなく、基本は骨太だけど、ほどよく洗練されて、少し個性のある担々麺、、そんなのが食べたかったんです。もう最高です。ほんとに好みで、箸がとまりません。少し酸味を感じるのもいいですね。普通の挽肉でも充分美味しいでしょう。一緒に行った子どもは小籠包を頂きました。お店のスタッフも優しく、落ち着いて食事出来き、また食べに京都へ行きたいくらいです。東京にも沢山担々麺の店はありますが、似た味を見つけるのは、なかなか難しいなぁほんとに美味しかったです。1400円ほどでも価値あり。
一般的なラーメンとはまたイメージが違うラーメンを提供しています。トマトが入ったラーメンを頂きました❗️とにかく麺が美味しくて、なんとも言えないバランスの味わいでした。他のラーメンも是非試してみたいと思います。
うまい!結構な数の担々麺を食べてきましたが、こちらの担々麺は、間違いなくうまいです。スープ、牛肉、麺。それぞれの味が、口の中で主張してくるけれど、それらが一緒になって、更に深い旨さになってる。辛さも辛すぎず、花山椒も主張し過ぎず、酸味も程よく。こう言う書き方をすると特徴が無いように受取られてしまうと思いますが、私にはとてもバランスよく絶妙に感じました。夏に来た時は、確か無かった気がしたので、ホールの女性に伺ったところ、2021年10月にできたとの事。笑顔の可愛い方でした(笑)他のメニューは、試してませんが、次に来た時は、色々と頼んで見たくなりました。絶対にまた行きたいお店です。年が明けて本日2回目。うん、やっぱり美味しかったですね。スタッフの方々も好感が持てます。
名前 |
麺面閣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6609-8969 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

伯楽家常菜が出したラーメンのお店、西大路通り金閣寺交差点角にあります。本場中国のラーメンが味わえます。