南伊豆の古民家で本格家庭インドカレー。
南豆亭の特徴
南伊豆の静かな田園風景の中で家庭の味を楽しめるインド料理店です。
インド米と野菜たっぷりの本格カレーが自慢で、どれもハズレがありません。
美味しいパウンドケーキまで揃った、心温まる家庭料理を提供しているお店です。
とても優しい味で、スパイシーでお店もアットホームで落ち着く癒しの空間でランチをいただき最高な時間となりました。
レディスセット1,300円、本日のカレー、 チキン、ダル、白身魚ちょこっと三点盛りを食べました。セットにはデザート、紅茶が付きます。ライスはインド米、日本米が選べますが、ご主人のオススメでハーフにしてもらいました。(大盛、お代わりは無用です)どのカレーもスパイスはきいてますが、辛くないです。ダルはまろやかな甘口で、子供でも食べられます。定番のチキンは若干スパイシーで、とても美味しいです。白身魚のカレー?とイメージなく、敬遠したいカレーでしたが、食べてみたら、白身魚とカレーのスパイスがマッチして、イメージが一転、一番美味しく頂きました。好みによりますが、ライスはどちらでもカレーに合い、美味しく頂きました。又、付属のヨーグルトをカレーにかけるとマイルドになり美味しいです。店主にチョイスしたもらったHoney MINTは、ほんのりとした甘さの中にMINTの風味が広がり、体が温まる美味しい紅茶でした。甘すぎないバナナケーキも紅茶との相性も良くとても美味しく頂きました。お店は、ちょっと山間の川沿いにあり、道が狭くわかりずらいです。ご夫婦で営まれるていて、週末や祝日しか開いてません。お二人ともとても気さくで、古民家風の雰囲気もよく、美味しい食事とのんびりした時間を過ごせました。2025年、1月に国道沿いに移転するみたいです。新しい店舗がどのようになるかわかりませんが、今の古民家風の雰囲気を味わうなら移転前に一度行かれたほうが良いと思います。
カレーが食したくなりランチにて来訪古民家カフェ+家庭インド料理のお店と言えば良いのでしょうか。南伊豆の奥まった場所にある事もありお客様さんは地元の方が多いようで伊豆ナンバーの車が多く停まっていました。またテイクアウトも出来るようでご近所の方が料理を取りに来られていました。レディースセット(男性でも頼めるようです)3種カレー、チャイをオーダーしました。カレーはスパイスも効いており味も本格的です、よく言えば日本人向けにアレンジされていて誰が食べても美味しいと言えますし、スパイスが強めが好みの方には少し物足りないかなと思いました。レディースセットにはケーキと紅茶がつきますが、ケーキは3種の中からバナナケーキを選択大きさは小さめですが価格を考えれば充分です。甘さ控えめでしっとりとして美味しかったです。紅茶はティーバッグの蜂蜜フレーバーでしたが甘味がしっかりついて(フリーズドライで茶葉に蜂蜜がついているとご主人が教えてくれました)おり美味です、お土産に購入しました。チャイは店内のスパイスを煮込んで作ってくださる為少しお時間かかりましたが熱々で美味しかったです。全体としてコスパはかなり良いとおもいますし、お勧め出来るお店です。車がないと訪問は難しいと思うので南伊豆にドライブの際に検討出来ればと思います。
毎週末、いろいろなカレーが味わえるので楽しみです。ライスの大盛りやおかわりがサービスなのも嬉しい。
どのカレーでもハズレ無しライスはやっぱりインド米パウンドケーキも満足です。
美味しかった。やさしい味。
雰囲気も良く、インドの家庭料理が手軽に楽しめて、良かったです。また行きたいと思います。
野菜がたっぷりでとてもおいしいです。心もからだも満足です。
田園風景の和む南伊豆は下小野ビレッジに美味しくて本格的家庭インドカレーランチ来ました!家庭的なあたたかい雰囲気、食後のバナナケーキとサイフォンコーヒーもいい感じ、週末の楽しみ増えました、ありがとう!美味しかった~☺️
名前 |
南豆亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8040-5777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

古民家のおしゃれな佇まいのお店です。ライスは日本米とインド米のハーフ\u0026ハーフを頼んで“ちょこっと3種盛り”にしました。定番のチキンカレーはトマト味でスパイシーです。豆のカレーと野菜のカレーに付け合わせが一皿に乗っていて、サイドメニューにスパイシーエッグを選びました。ヨーグルトのような“ライタ”をかけて食べます。かなりスパイスを極めたカレーです。定番チキンカレーにインド米が一押しです。