京都一乗寺の白味噌ラーメン。
新進亭 一乗寺店の特徴
約50年前から続く老舗街中華のラーメン屋です。
京都一乗寺で白味噌ラーメンを楽しめるお店です。
京都左京区にある人気のラーメン店です。
ラーメンストリート特区一条寺に店を構える普通の、どこにでもあるラーメン屋さんです。11時に到着。すでにほぼ満席で食事中の先客が。白味噌ラーメンと餃子を注文。1240円也(2023年2月)10分とかからず着丼。まずはスープをいただく。濃厚でなくあっさりとした白味噌である。少し絡みもあり。かなり薄味な印象で、もやし玉ねぎは殆ど塩味を感じなかったためコショウ、ニンニクで調整を試みる。ニンニクが青い色で驚いたが決して青カビではありません笑女将曰く、鉄の卸金ですると酸化してこのような色になるとの事。市販のニンニクチューブがいかに添加物まみれなのかが分かる。餃子はキャベツの甘みがしっかりと感じられ餃子好きの私は大満足。何より店の雰囲気が良い。常連、新規とあからさまに分けて接するでなく、淡々と、だが愛情を持って接してるのが大変よかった。大女将と女将の阿吽の呼吸も見ていて歴史の長さを感じさせられた。「あぁ、長く続いてほしいなぁ」と思わせられた。やはり最後は料理の味よりも店の味が私にとって大切だと改めて思わせてくれた。ありがとう。ご馳走様でした🙏🏻🌟
白味噌ラーメンを食べたことが無かったので初訪問。白味噌を注文しましたが、普通の味噌ラーメンかチャンポンを注文したほうがほうが自分の口には合ったかなと思いました。
京都一乗寺のラーメン激戦区で約50年前から営業されてる老舗街中華。白味噌ラーメンは秀逸ですし、焼飯、焼きそばほかも美味しそうでした。
白味噌ラーメンでお馴染みのお店。まだこの辺にラーメン屋がなかった頃からの老舗。今日は白味噌チャンポンと妻が白味噌ラーメン。焼き飯も紅生姜大盛りで!
京都左京区のラーメン屋さん「新進亭」。ご年配の夫婦プラス娘さんでやっている家庭的なお店です。白味噌ラーメンを味噌ラーメンと食べ比べしました。一度は行かれたら結構お勧めです。
新進亭さん、初めて行きました。この界隈には沢山のラーメン屋さんがあり、ラーメンに白味噌味は私の中ではないかなぁ!って思いいつも素通りしてしまってました。ごめんなさい🙇♀️。でも主人が、やっぱり白味噌味のラーメンが気になる!っと言うので、一緒についていきました。スープを一口すすってビックリ仰天⁉️なんてこんなに美味いんだ‼️主人よ!なんでもっと早く気付いてくれなかったんだ〜‼️お店もご主人も歴史があり、そりゃこんなに美味いんだから、長く続いてるわな!一気に白味噌ラーメンの虜になりました。食べ終わりに、別のお客さんが、バターラーメンを注文していて、バターの香ばしい香りがたまらなくて、お腹いっぱいなのに、よだれが🤤!次はバターラーメン食べに来ます。絶対に!!
名前 |
新進亭 一乗寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-781-3595 |
住所 |
|
HP |
https://asiamapscompany.org/kyoto/614428-shinshintei-ichijoji |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

言わずと知れた名店。白味噌、肉増し、固めでオーダー。もやし、ミンチでボリューミー。しかも、麺の量も多いか。白味噌、鼻に抜ける香ばしさ。まろやかな甘み、美味。ニンニクと唐辛子を味変に。マスターのおばあちゃん、いつもパワフル。これからも頑張ってね。