子安観世音菩薩に癒やされて。
瑞木山 円通寺の特徴
知多四国霊場88番札所で、古くからの信仰を集めています。
子安観世音菩薩と馬頭観世音菩薩のご本尊が魅力の一つです。
お通じにご利益があると評判の寺院で癒されました。
直書き御朱印と書置きとありましたが直書きしていただきました。
古くからあり、初めて来ました。片田舎の様な所でーす。
知多四国霊場88番札所本堂のご本尊は子安観世音菩薩様札所のご本尊は馬頭観世音菩薩様お通じにご利益があるようです。
知多四国八十八霊場&知多西国三十三観音霊場。御朱印は沢山有ります!
知多四国八十八ヶ所 八十八番札穏やかな癒やされる御住職さんでした。トイレの神様と玄関の御札様をいただきました。現在、本堂の建替え中。 2022/5
名前 |
瑞木山 円通寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-46-1736 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とてもよいお寺です。