京都ラーメンと唐揚げ丼の極み。
ラーメンSHO・唐揚げ専門 ここからの特徴
昼食に最適な唐揚げ弁当のモモむねミックスは食べ応え抜群です。
揚げたての唐揚げは素朴で絶妙な味付けでご飯が進みます。
もも肉とむね肉のミックスが楽しめる特徴的なメニューがあります。
サクサクでジュワっと大きい唐揚げを乗せた唐揚げ丼をいただきました!このお安さで、お腹いっぱい食べれて大満足です!
唐揚げ屋さんにラーメンが置いてあるって感じ。素朴な中華そばのようなラーメンは、日常使いには最適かも。海老フライを単品で注文したら350円で、タルタルソースを付けたらプラス100円の、合計が海老フライ一本450円とは、ちょっと驚き価格!特別美味しいなら納得も、普通の冷凍のような海老フライやった。唐揚げは、相方が言うには、旨かったらしい。
駐車場🅿🚙はよくわからなかったので、近くの有料🈶の駐車場🅿🚙に停めました。唐揚げ専門店と言う事で、かなり期待し過ぎていた為、美味しかったですが、特に驚くほどではありませんでした😅ラーメンも美味しかったですが、他のお店でもありそうな味付けでした😌
新大宮商店街にある「唐揚げ専門 ここから」さんが営まれているラーメン店。サカイ本店の少し北側にあります。お店の駐車場はありませんが近くにコインパーキング。お昼でも60分100円、夜なら90分100円という料金でした。「ラーメン」懐かしさに満ちた京都スタンダードと言えるあっさりラーメン。豚のコク、程良い醤油感、低加水ストレート麺、ネギ、もやしetcと、京都人が愛して止まない昭和の味わい。何かがチョット足りない感じが逆に最高に思えたりします。流行のラーメンとは真逆を行きますが、こういったラーメンが個人的にはもっとも響きます。
ニンニクを使用してないせいか、シンプルでとても食べやすい唐揚げでした!子供たちも大喜びで食べていました。
先日昼食に唐揚げ弁当のモモむねミックスを購入昼時なので少しだけ待つも..期待どうりの揚げたて◎モモ肉食べごたえもあり、味も素朴で絶妙な味付けものすごく好みです◎むね肉もジューシーでご飯が進みました◎満足の行く昼食になりました。追記、他にはあまり無いにんにく不使用だったので午後からの打ち合わせも気にせず助かりました。
唐揚げのももとむねのミックス弁当をテイクアウトで買いました。ニンニク使ってないって書いてあったので最初はどうかな?っと思いましたニンニク無しなので鳥本来の味を楽しめました。近くにいい店ができてよかったです。
竜田揚げ、ちょっと味濃すぎです。
名前 |
ラーメンSHO・唐揚げ専門 ここから |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-334-6811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豚骨醤油ラーメンでまさに京都ラーメンの王道。そんじょそこらの行列できるお店より美味い。チャーシューも薄切りで甘みがあり美味い。大盛りも900円なのでこのご時世的には高くない。みなさん、オススメしておきます。