滝が出会う、神山町の秘境。
出会い滝の特徴
国道193号沿いにあり、アクセスが簡単な滝です。
落差約15mの滝が二つ出合う様子は圧巻です。
雨上がりには水量が増え、見ごたえが増します。
国道沿い、土須峠に所在する滝となります。駐車場はありませんので、駐車の際、最寄りの安全な路肩を利用しました。通常、水量はあまり多くはありませんが、雨量の多い雨天後には勢いのある立派な滝を目にする事が出来ます。道路沿いにある滝となり、徒歩において容易に滝壺付近迄下れる未舗装の足場がありました。日中でも日の光が届きにくい場所にありますが、秋の紅葉や春の新緑等は特に見応えを感じられます。木々に囲まれた自然の気持ち良さと、水の美しさを同時に味わえる清々しい場所となっていました。
この日は滝が2本でしたもう少しー。
車道からすぐアクセスでき、出逢い滝をおがめますが、奥には無数の滝があり、圧巻!簡単には進めれんが、見る価値あり。
まず車が止める所がありません。眺めは、良いのに。
雨上がりの後がお薦め。
3本流れる姿を見てみたいです。道路沿いに落ちる滝ですが、駐車スペースがありません。
ツーリングで出会いました。僕が見た時は2本でしたが、実際には3本になるのかな?大きい滝ではありませんが、「この出会い方は、激しくない?😲」とツッコミたくなる勢いはあります。
3本流れる姿を見てみたいです。
以前に来た時にこんな滝あったかな?当時は余裕がなかったので気がつかなかったのかも。今回初めて出会った。
名前 |
出会い滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

国道193号の脇にあります水量が多ければ3本の流れが1つに集まるように見えますね2枚目の写真を拡大してみると、左側に水量は少ないですが流れが見えます。