松茸うどんと絶景ランチ。
あら川食堂の特徴
美しい景色の中、松茸うどんがたっぷり楽しめるお店です。
中華そばは鶏ガラ醤油の深い味わいが楽しめる人気メニューです。
お昼時に立ち寄ると、閉店ギリギリでも丁寧な対応が嬉しいです。
ラーメンを頂きました。味は普通のラーメンといった感じでしたが、山の上にある珍しいお店ということと、風景が素晴らしいため窓際の席で風景を見ながら食事するのに向いたお店です。
噂の松茸うどん、いただきました。最後の一杯ということで、松茸大盛でつくって出してくれました。何故か、主人の大盛中華そばにも、松茸が、一切れ飛び込んでくれていて、なんだか超ラッキーなきもちにさせていただきました。
お昼を食べ損ね空腹で走っていて、「おお峰食堂」さんを発見。口コミで中華そばが美味しいとのことで、中華そばセット(おにぎり1個つき)プラスおにぎりをもう1個オーダー。中華そばは昔ながらの鶏ガラ醤油の王道をいくもので、久しぶりに食べました。あとおにぎりは1個が大きいのでご注意。
閉店ギリギリでしたが、対応が丁寧でした。
中華そばは、胡椒が効いたパンチのある鶏ガラ醤油ラーメン。とても美味しい。松茸うどんは、松茸の香りと旨味が合わさったあっさりだしのうどん。とても美味しい。
川井峠の枝垂れ桜を観るのとセットで行きました。春の限定メニューと題したものから中華そばをチョイス。発泡スチロールの器に入った巷の文化祭で食すような中華そばでしたが、彼方に剣山を拝みながらの食事はまた格別なものがありました。
今年の垂れ桜は例年より早かったようです。私有地と言うのに、誰でも見ることが出来ます。ただ、今年はコロナの為に中には入れませんでしたが、それは見事に咲いていました🎵道中が時間がかかるのが、ちょっと難点ではありますが 道中の桜も見ながら行けば、感動しますよ❤️
高い山の上にあり景色の良い所です。料理は美味しいです。すぐ近くに枝垂れ桜の美しい神社⛩があります。春になったら訪れるといいと思います。梅の花🌸🌸🌸もありました。
ここの中華そば、ほっとするような美味しさ。食べに行く価値ありです。
名前 |
あら川食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何年か前の4月2日。出張中の休みを利用して剣山に行こうと思い、途中で立ち寄った事があります。前夜に降った雪が道脇に残っていました。ラーメンをお願いし、剣山までどうか尋ねた所、雪が残っているのでとの事で、あきらめて美馬をぬけ徳島に戻った思い出があます。ラーメン美味しかった。この峠で出会えた事がうれしくなるお店でした。ひと月後なら裏の神社のしだれ桜、見事だったでしょうね。