桃のかき氷と窯焼きピザ。
ピーチファーマーズビレッジの特徴
冷やしピーチやかき氷で、果物の美味しさが楽しめるカフェです。
店員さんが食べ方を教えてくれる、親切で心温まるサービスがあります。
厳選された訳ありの桃が安く手に入る、嬉しい買い物スポットでもあります。
桃農家さんが運営しているカフェです。桃パフェがとても美味しかったです!!冬ももがたりという品種の桃は初めて食べましたが、冬に食べることができる希少な桃だそうで、少し硬めですがとても甘くジューシーでした。無料のドッグランも併設されているので、ワンちゃんと遊びに来れるのがいいですね。
目当ての白桃ミルクかき氷をお願いしました。店内採光が良くスタイリッシュ今年の桃は終わりが早くぎりぎりのタイミングでしたぁε (´▽`;) ホッ白桃ミルクかき氷でかい!高さは25センチぐらいか‼︎そして可愛い+゚*(〃∇〃)*゚+キュンこのままでは頂けないので、かわいそうですが首を斬っていただきまぁ〜すたっぷり氷に自家製でしょう桃シロップの自然な甘み。優しいミルクの味わい。桃は丸々一個分!流石にモモ農家さんの桃!しっかり熟した桃。ジューシーで( ゚Д゚)ウマ氷の下の方はもしかしてシロップないのかなと思ってましたが、下の方にもしっかりシロップとミルクがしかし、ボリューミィーなかき氷でした。二人ぐらいで頂くのがいいでしょう。
ナビを頼りに到着。店内はシンプルで清潔感があり落ち着いて食事ができる雰囲気でした。トイレも広々してて綺麗でした。フローズンピーチパフェを注文。結構なボリュームがありました。桃自体の甘みは少なかったが、アイスクリームや生クリームと絡めて食べると美味しかった。他の方が召し上がっていたピザも美味しそうでした。
窯焼きのピザがとても美味しくて印象的でした。価格も、ピザ屋さんより安いです。桃はジュースになると少し味が薄かったように感じました。旬のフルーツのせジェラートのぶどうが、ジェラートに負けないぐらい甘くて美味しかったです。オープン時からいるスタッフがとても好印象です。パフェも食べましたが、パフェの価格が高いのが気になりました。もう少し値を下げて欲しいです。お店はガラス張りで とても落ち着く空間です。外にもパラソル付きの席がいくつかありますが、利用している人は少ないです。
ランチの後伺いました。桃農家がされてるカフェとのこと。小さい子が遊べる遊具やドッグランが併設されています。店内はそんなに広くはないですが、とてもおしゃれです。外でも食べれるようになってましたが、ネット?が屋根がわりに張ってあったけど、これからの季節は暑いかも?お水などはセルフで、注文もカウンターまで行って頼まないといけません。食べた後も返却口へ。パフェは見た目もかわいいし、フルーツたっぷりで美味しい❣️桃には少し早かったので、凍らせたものでした。土曜日に行きましたが混んでなく、スムーズに出てきました。今度はピザを食べに行きたいです🍕
とても美味しかったです。まだプレオープンですが、たくさんの人が来店され行列ができていました。今後どんどん発展していくのが楽しみなお店です。
妹がプレオープンなので行きたい〰という事でR4.8.5に行きました☺️駐車場はすんなり駐めれてキレイな館内を入ると左手に丸かじりの冷やしピーチがありました🍑受付で今日は桃がメインだったので丸かじり冷やしピーチとかき氷を注文😙②番の番号をもらって好きな席に座り待つこと5分~10分くらいで番号を呼ばれ取りに行こうとしたら持ってきてくれました🍧🍑かき氷は溶けるけれど先ずは冷やしピーチから😋店員さんに食べ方を教えてもらい皮のまま一口ガブリっ🤭美味しー💕💕やはり皮が気になり剥いて食べましたかき氷は桃が落ちてしまうためなのか別に分けてありましたシャリシャリしてて美味しい☺️食べ方はそれぞれ、かき氷を半分まで食べてそこへ切ってあった桃を乗せて食べたり桃に練乳をかけて食べたり☺️美味しくいただきました近くでピザを食べている人を見て次回はピザが食べたいなと思いましたそして帰りに受付の左奥にある訳ありの桃(安い)も買って帰りましたピーチファーマーズマーケットさん、ご馳走さまでした。
プレオープンで行きました。まだ、ピザやジュースしかなく、桃果肉入りソーダを注文しました。ピザはマルゲリータみたいです。桃を使ったり、フルーツピザとか変わったのを出してくれれば、食べるかなあ。
名前 |
ピーチファーマーズビレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-286-0088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

桃のスイーツが食べたくて、伺いました。桃は柔らかく、インパクト大のスイーツでした。どれを食べても美味しい。ジェラートがJAFがあれば、1こおまけで貰えますが、イチジクをチョイス。イチジクの種がプチプチして、ざ・イチジク、という感じで甘すぎずとても美味しかったです。また伺いたいです。店舗までいくのに、こんなところにあるの?みたいな感じです。店舗に近くなると道が狭い、アップダウンがあるので、大きい車だと運転が大変かもです。駐車場は割とひろめです。満席だと待つようになります。丸いドーム型みたいな建物でした。小さな遊具があります。