美しい竹藪道で心身リフレッシュ。
水辺の楽校・バンブーパークの特徴
天気の良い日は竹林を散歩してリフレッシュできます。
広い芝生は子供たちが安心して遊び回れる環境です。
巨大河川敷の整備された公園で健康遊具も完備しています。
広い芝生があり散歩してて気持ちよかったです。
美しい竹藪道がウォーキングコース。多くの方々がここにきて歩いています晴れた日の眺めもよく、高越山や吉野川と阿讃山脈など綺麗にみれ少ないながら遊具もあるので親子連れで来ている人たちがおり、長閑けさが感じられる。広いので静かに景色を楽しむも良いバンブーパークは元々雑木林だったこともあり、竹やぶ周辺には沢山の広葉樹がそのままに残り木陰を作っています。それを散策するのも魅力現在有志の方々が竹やぶを刈り込みし、竹やぶにも入りやすくなりました。ホルトノキ、ニシキギ、クヌギ、ヤナギ、シマトネリコ、マグワ、クロミグワ、ヒメコウゾ、エノキ、ムクノキ、ツルウメモドキ、ユチャ、クス、セイヨウマユミ、キモクレン、イヌビワ、アカメガシワ etc. ..針葉樹は植林されたアリゾナイトスギ、ホソイトスギ池は子どもが楽しめるだけでなく子どもが楽しめるのと同時に、竹藪を借景に阿波の青石を豪快に使った回廊式日本庭園としても観賞できます(滝石組から緩やかに池に)、なんと鯉が泳いでおり贅沢です西に歩くと大クスがあるのでそれも見所になりますよ。
巨大河川敷に生えてる竹藪を整備した公園良いところです。カエルも居ます。
大人用の鉄棒、健康遊具。子供用の大型遊具。ステージがあり、外回りは竹に囲まれた散歩コースもあり、水場もある素晴らしい公園です☺️駐車場から全て見渡せるので色んなことをしているのを楽しめながら見たり、車から公園エリアまでの距離が離れたりしてないのでとても使いやすい公園です。
芝生の広場と子供用遊具、小さなステージ、トイレが整備され、小さなお子さまと遊ぶのにも最適です。
20201212徳島市から参りました。初めての訪問です。美しい竹林を楽しみながらお散歩ができました。でも、川の流れを止めないためだからやむを得ませんが、川沿いの竹藪が切られているのが少し寂しかったです。
美しい竹藪道がウォーキングコース。そこそこ歩いていくと吉野川まで、夏に行くと綺麗な川が待っています(遊泳は駄目です)
鉄棒があって自然があって芝生も綺麗に整備されてて自分には最高の場所でした🙌最近は鉄棒がある公園は少ないので非常に嬉しいです。これからも足を運びたいと思います😎
2020/9/26芝生が綺麗な事は知っていたので、ウオーキングのため訪問。竹藪の中を抜ける遊歩道は、ひなたは暑い昼間でも日陰になり涼しさも感じる。遊歩道全部歩いて5000歩ほどでした。
名前 |
水辺の楽校・バンブーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-22-2226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天気の良い日は 竹林を散歩するのは いい運動になる芝生は 子供達 遊ばすにも丁度いい 転がっても怪我しないと思う気持ちいい 運動できます駐車場も 広くて止めやすいお弁当持って 出掛けるのも 食欲増進。