トイレ清潔、静寂のキャンプ場。
月ヶ瀬キャンプ場の特徴
初めての人でも安心できる清潔なトイレとシンクが完備されています。
平日は静かな環境で、のんびりと快適に過ごせるキャンプ場です。
新しめのキャンプ場で、管理が行き届いた素敵な施設が魅力です。
冬季は炊事場にお湯が出るのでとても助かります。トイレもとってもきれいにされてるので気持ちよく使えます。薪を購入しましたが10kgが800円ととてもお安かったです。針葉樹か広葉樹を選べます。月ヶ瀬温泉も徒歩で3分ほどで行けます。
8/20〜21で利用。2022年4月にオープンしたばかりという事でネットにも情報量少なめ。結論から言うと非常に快適に過ごすことができた。今回は2サイトお借りして4人のグループキャンプ。車3台 バイク1台、停めてテント張る場所があるのか?と心配だったが杞憂に終わる。1サイトが広い!数字にすると120㎡あるので余裕。全体で10サイトしか無いので人でごった返すことが無いのが個人的にはポイント高い。トイレは水洗洋式ウォシュレット付き。女性用2室・男性用1室・男性小用1室。非常に綺麗。炊事場には大きな鏡も設置してありお湯も出る。場内にコカコーラの自販機あり。歩いて3分の距離に温泉施設があり利便性高い。初めての利用だったので買い物は他で済ませてしまったが、そこまで遠くない所にスーパー等あるだろう。何より良かったのがオーナーの人柄。細かい要望にも応えて下さり気分良くキャンプを楽しめた。正直、立地的に見るべき景色があるキャンプ場ではない。が、総合的に鑑みてリピートしたいと思っているのは事実だ。
新しいキャンプ場と言うこともありますが、トイレやシンクは清潔感があり、女性も安心だと思います。トイレは男女各2つもあり嬉しい😄二人では持て余すくらいのサイトの大きさでした!一つのサイトに車、2台とテント一つ建てれる広さです。消灯時間や、車の出し入れ可能な時間など、若干のルールはありますが、そのおかげて夜は静かに眠れますし、皆さんが快適に過ごせるよなルールなので私はアリでした!!また徒歩3分くらいの場所にふれあい市場があり、草餅や茶葉、お野菜など購入でしますし、その隣に温泉もあって嬉しいです!!
平日はとても静かで快適です。平日しか利用しないのですが、まだまだ知られていないためか平日はとても静かに過ごせます。あまり人気になってほしくないくらいお気に入りですw温泉も近く、トイレも炊事場もとても綺麗なので女性でも安心です。ただ木陰がないのでこの時期とても暑いです…が、サイトは広々なのでタープにテントに自由にレイアウト出来るし、電源サイトもあり延長コードまで付けてくれてますので割と快適に過ごせます。管理人さんも人柄が良く、お客さんが快適に過ごせるように気配りがすごいなぁっと実感出来ます。静かにただぼーっとしたり、昼寝したり、のびのびとしたキャンプが出来るので最高です!
初めて来ました。サイトは、A2でした。景観は最高、風も心地良く、星もきれいでした。洗い場、トイレは今までのキャンプ場の中で一番綺麗でした。温泉も歩いてすぐです。気持ち良く、過ごすことが出来ました。また、来ます。次回は冬に来てみたいです。
お初のキャンプ場、新しめのキャンプ場という事で、トイレ、洗い場がすごくキレイです。区画も広いし、静かで過ごしやすかったです。管理人さんが優しいです。近くの日帰り温泉まで歩いて3分くらい、こちらもキレイな施設でいい温泉でした。雨でお客さんも少なかったからか、早目のチェックインをさせてもらってゆっくり過ごせました。リピート間違いなしなキャンプ場でした^_^
のんびりできる管理の行き届いたキャンプ場です。温泉が徒歩で行けます。キャンプするのに余計な物がなく、シンプルに楽しくすごせました。
父と2人で来ました。近くに温泉があり、トイレや水道も整備されていて快適でした。各々が自由に時間を過ごすことのできる環境で、とても居心地がよかったです。また来たいなと思いました。
名前 |
月ヶ瀬キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-83-1888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

22時半消灯ルールを皆が守っていて、静かで快適。温泉も徒歩ですぐ。温泉横で野菜も買えます。トイレもウォッシュレット付で綺麗でサイトも区画がめちゃくちゃ広い。良いキャンプ場です。