神楽ドームで楽しむ温泉×ミニコンサート。
神楽門前湯治村「かむくら座」の特徴
月に一度の神楽コンサートは、丸一日楽しめる魅力的なイベントです。
神楽ドームの夜公演で神楽団の舞いを楽しむことができます。
鯉の泳ぐ池やカプセルトイが盛りだくさんのユニークな施設です。
月に一度ミニコンサートがあります神楽の会場から開演までの間と途中休憩の時間に合わせてあって神楽と合わせて丸一日楽しむにはもってこいです(クーラー、暖房も効いてますし(笑。
日曜日は神楽ドームで昼公演ですが、金・土は20:30から夜神楽公演で、安芸高田の22の神楽団の方が舞いをされています。神楽は日本古事記の内容を現代に伝える良い文化を支えていらっしゃいます。神楽団の方も日中お仕事を終えてからの講演になり少し遅めの公演ですが、宿泊客の方も日帰りの方もここ湯治村でお風呂に入って食事を済ませた後ですのでちょうど良い時間帯だと思いました。「かむくら座」では神楽の資料展示や関連グッズの売店もあります。時々神楽を拝見しに訪れたいと思います。
この場所 神楽の舞台があり屋内とドームあり湯治村と言うだけに温泉と宿泊施設があり豆腐やパン屋 お食事処カプセルトイ(10台ぐらい)まだ探すと他にも有りそう。
マンホールカードの配布をしています。劇場の受付で貰いました。転売防止のために名前、住所、電話番号を記入しました。
名前 |
神楽門前湯治村「かむくら座」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0826-54-0888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

温泉、食事処、かむくら座、神楽ドーム、宿泊宿、鯉の泳ぐ池、シャトルバスがあり雰囲気がとてもいいです!