日本三大龍穴の一つで心安らぐ。
りゅうごん様の特徴
三大龍穴のひとつである特別な景勝地です。
風のない暖かい日に訪れるのがおすすめです。
参拝することで心が癒される場所です。
人伝いに三大龍穴のひとつでは??と言われて行ってみましたがどうやら龍穴ではなさそうです。しかしながら古くから雨乞いの神様として祀られています。
風のない暖かい日に、参拝させていただきました。(虫のいない、冬のこの時期を選んで)湯次神社参拝後、鳥の囀りを聞きながら15分程度の登り道。参道も綺麗に整備されていて、地域の方が丁寧に清掃されているのが分かります。一昨年に貴船、昨年は室生、そして辰年の今年、備前の風穴?。やっと三大龍穴、全て参拝することができました。ありがとうございました。見晴らしも最高!
日本三大龍穴のひとつとされている場所。湯次神社から歩きます。登山道ができている為、迷うことはないですかね。
名前 |
りゅうごん様 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

凄く気持ちが良かったです!