美しい山並み、川遊びの楽園。
大滝山第一キャンプ場の特徴
美しい山並みに囲まれた自然豊かなキャンプ場で、静かな川遊びが楽しめます。
デイキャンプの延長が可能で、夜まで利用できる料金も非常にリーズナブルです。
デイキャンプで利用しました 通常16時までですが延長料金払えば何時まででも利用出来ます 宿泊の翌日も延長出来ますが四時までです 夏でも焚き火が暖かい温度でした 良い所です サイトがもう少し広ければ良いのですが ガイロープがどうしても出てしまうので😥小さめが良いようです 夏はアブが良くいます 昔から変わらず涼しい良い所です😊道のりやサイトまで降りて荷物運ぶのを考えると軽のほうが楽ですね👌
格安で自然豊かな大滝山キャンプ場。難点1は湿気→川が横にあることと、日差しが少ないから全て湿っている。難点2 周りに大きな木が多い。それも湿っている木やカビが生えていたり、キノコが出てたり……怖いのは倒木。昨年神奈川県伊勢原市のキャンプ場で倒木で女性が死亡するなど、危険はゼロではない。
市内の気温は37℃を超えてましたが、こちらは27℃と低く過ごしやすい。子連れのキャンパーが県外から多く来られてます。
雰囲気が大変よく、もっぱらここばかり利用しています。
過ぎたる年月をたどる昔ね、ここでキャンプを楽しみましたよ。思いでは時々現地に来ると甦ります。
川沿いに数ヶ所別れてキャンプ場がある自然が多い場所だから静かに過ごせる川遊びも出来る。
土日のキャンプでしたがそれなりに空いていました。夜は、息が白くなるほど冷えましたが夏は過ごしやすいです。ただ川が近いのでブヨが夏はわきます。虫よけは必須ですね。
紅葉シーズンの日曜日に来訪しました。管理棟の方には親切に対応していただきました。第2キャンプ場を選びまして、ここは駐車場から荷物を運びます。サイトはやや小さめ。高い樹々と小川があって良いとこです。日曜の泊まりでしたので自分とこと、もうひと組だけでしたので夜はしんみり静か過ぎでしたが、お客さんがやって来ました(笑)おそらく捨て犬であろう赤い首輪付けた白いガレガレの老犬が食い物目当てにひょろひょろコチラを伺ってこられたのでたんまりご馳走してあげました~。どうか元気で余生を過ごして欲しいですな。また行きたい所です。
テント泊は大人1名260円と、とてもリーズナブルな料金設定ですが、トイレも清潔で、水場もキレイに整備された、素晴らしいキャンプ場です。森林の空気に癒されながらchill outできるので、個人的にはホームグラウンドとして頻回に利用させてもらってます^_^
名前 |
大滝山第一キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-893-0345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

「高松市:大滝山いこいの森」美しい山並みに囲まれたキャンプ場です。大滝山県民いこいの森には、都会では見られない光景がたくさんあります。木々や、道端の草花や、生き物など自然のすばらしさを体感できます。テントサイトは土のところのほか、ウッドデッキもあります。ただ、ウッドデッキは少々狭いので、ファミリーなら土のほうがおすすめかも。以前は近くに奥の湯という温泉があったのですが、今はありません。さらに降りて道の駅の行基の湯があるのでそこで入浴するのがおすすめです。