本宮高倉山の絶景を満喫!
本宮高倉山の特徴
本宮高倉山は、岡山市を望む絶景スポットです❗️
登山道路は狭く、車体の損傷に注意が必要です。
頂上からは、山陽町や御津町金川方面が見渡せます。
本宮高倉山は、岡山市が望め、見晴らしの良い所でした❗️
元は神事の行われた磐座とのこと。春の晴天に山頂にてシャバーサナでアーシング。気持ちいい。
辿り着くまでの道は細く草木が車の両サイド、天井を撫でてくれます。しかし登り切るとそこは開放感満タンの絶景が!そして夜には岡山市の夜景がくっきりと。
徒歩でも車でも。頂上は汚れていないのできれいに使ってくださいトイレはないようです。ルートは別れていますので道に迷わないようにしてください。
絶景スポットです。頂上はとても広く、芝生のような場所もあります。頂上までの道は車一台分程のスペースしかないのでお気をつけください。
頂上からは 岡山市 山陽町 御津町金川方面 3方が見晴らせます。絶景ですね。
名前 |
本宮高倉山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

登山道路は道幅が狭く、夏場は草が生い茂り、所々に設置されているガードレールが目視できない箇所があるので、車体の損傷に注意が必要です。そのような中を、定期的に草刈りされている地元の皆様に心から感謝いたします。