まんのう町の秘境、ユキノシタの楽園。
小橋滝の特徴
香川県の秘境、豊富な水量の滝が魅力です。
ユキノシタの群生が美しく、自然が豊かです。
道中に注意が必要な小橋滝へのアクセスがポイントです。
2年6月16日駐車場、遊歩道、八峰園地すべて草刈りが終わっていました。駐車場のあじさいは、まだ先になりそうです。八峰園地のユキノシタは、見頃です。
ユキノシタの群生が見事。
小さな花が咲いていて自然がいっぱいでした。
マイナスイオンが豊富でした。
ミニバンで行こうとしたら、途中で軽い土砂崩れのため道が細くなり曲がりきれないところがありました。軽自動車で行くことをおすすめします。滝のあるポイントはひんやりしていて、滝からミストが飛んできます。水温は夏でも氷水のように低く、水遊びをしていたら風邪を引くかもしれません。あとアブなどの虫がとても多いので、長袖のシャツとズボンはあった方がいいと思います。
道中狭いので十分注意して下さい。駐車場から、滝まで200メートルぐらいあります。
まんのう町の秘境です。道がどんどん狭くなりこの道で大丈夫なの?と不安になりかけました。ご近所の民家の方に伺い、狭いそしてほとんど舗装されていない、しかも途中土砂崩れ!の道をそろりそろり。たどり着けました❗駐車場らしき広場から歩くこと約400m.マイナスイオンを浴び、清々しい気持ちに。諦めないで行って良かったです。
滝の奥に向かう県道を離れ引利木橋から1㎞ほど八峯谷をさかのぼったところにある滝です。高さ一五㍍ほどを一気に落下する滝は美しい。旧琴南町内では最長の滝でしたが、山深く人里離れたところにあるので知る人も、訪れる人も少なく静かで、瀧ノ落ちる音だけが木霊していました。
駐車場がぬかるんでいる時は、車が出られなくなる事があるのであまり奥に停めない方が良いです。
名前 |
小橋滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

香川県でこんなに水量が豊富な滝も数少ないです。駐車場からも歩いて400mと近いのもいいです。