源泉100%!
ホテルセカンドステージの特徴
栗ご飯やイノシシ肉など、食事のクオリティが高いです。
塩江温泉郷の美しい景色を楽しめるロケーションです。
タケノコ掘りやアメゴのつかみ取りなど、自然アクティビティが充実しています。
まさか夕食で栗ご飯が出るとは思わなかった。多分塩江産の栗だと思うけれど、ゴマやほのかな塩味で大変美味で4杯もお代わりしてしまった(笑)
施設は何処どころ古さを感じるが、清潔感はあり、景色も良い。部屋、温泉に特徴はないが、色んなイベントを実施しており、子連れであれば、イベント目的に宿泊利用しても楽しめる。夕食の手ぶらでBBQが最高だった。肉は全体的に冷蔵庫の味がしており、もうちょっと上質なものをお願いしたいが、BBQの雰囲気、サービスは満点だった。
部屋は広いし、体験はできるし、最高(^0^)
塩江温泉郷で、風呂良し・部屋良し・料理良しの最高のホテルです!
食事の量が丁度いいです😆🎵🎵50代です😀
食事も景色も湖も寄宮神社も空気も温泉もサウナも心地良さもgreat
6月初旬 午後8時、ホテルの車でホタル見学に行きました。乱舞していました。ホテル下の内場ダム湖ではカヤック遊び、(ヘラ鮒、バス)釣り、近場でのゴルフプレーも可能、高松空港横にはこどもの国 等々...。毎年恒例にしている家族(5歳~/11名)旅行にノミネート出来る立地のホテルです。
バレンタインに宿泊しました。6階の洋室に宿泊しましたが、部屋はゆっくりしており、景色もよく、温泉にも割と近いです。館内は折り紙でいろいろと飾られててキレイでした。食事は美味しかったですが、巻き寿司、味噌汁、うどんは讃岐の味ではないですね!女性スタッフはどの方も感じがよくて気持ちよく過ごせました。それと朝、食堂で小鳥を見ながらコーヒーを頂きましたが、癒やされました。また来たいです。
温泉は源泉100%となっていましたが、かけ流しではなく、消毒臭はそれほど強くありません。給仕の方がとても感じよく、食事の量もちょうどよく美味しかったです。
名前 |
ホテルセカンドステージ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-893-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

此処でグラウンド•ゴルフを忘年会を兼ねてやりました。毎年やっています コースは狭く上手くいかないですでも真剣になります料理は上手いし歌もやるし親切丁寧でした来年もいくよ。