朝の幸せ、トーホーベーカリーの美味しさ。
トーホーベーカリーの特徴
三鷹市で朝7時オープンの人気パン屋さんです。
最高金賞を受賞したカレーパンが魅力的です。
店の外壁に描かれた素敵な絵が目を引きます。
どのパンも美味しいし、店内は雰囲気最高でした。接客もよい!明太子コッペのパリパリ感のかたいフランスパンとクリーミーな明太マヨネーズが、パンに切れ目をいることで、ふんわりと融合しているところなどはまさに神業。他の店でやらないひと手間がよりそれぞれのパンの良さを引き上げている感じがする。駅からはなかなか歩くけど、歩いていく価値のあるパン屋さん。
ねとらぼの東京のパン屋さんランキングで6位になったお店です。ウォーキングできる距離だったのでウォーキングがてら行ってきました。いや〜こちらのパン屋さん、にぎわい、熱気が他のパン屋さんと明らかに違います。並ぶ列用にパーティションあり、店頭には鉄板出してハンバーガーなど作ってました。7月の土曜日朝8時10分過ぎ、外には並んでませんでしたが中には15人ほど並んでました。お店を自由に歩き回るスペースはないので並びながら商品を選ぶ感じです。こちらパンの種類が半端ない。並びながら選ぶのは至難の業です。迷ってしまって後から後から欲しいものが出てくる感じ。実際お客さんはどんどんトレイにのせてまして10個でも当たり前というような感じになってました。私も今回買えなかったですがホントは買いたいものありました(ちくわパン、ハッシュポテトなど)私の好きなカスクルートがあったのでカスクルートとコッペパン(No.1のピーナッツシングルで)後はネタ的なもの、季節限定というのもありついついお好み焼きパン買ってしまいました^^;お好み焼きパンは夕食のごはん🍚のおかずにしました😀カスクルートはノーマルですが300円台というところを考慮するとかなりお得。コッペパンはさすがNo.1のピーナッツだけあってこれもとっても美味しい。で、お好み焼パン、これかなりお好み焼きに近く完成度高いです。おはしで食べるパンですね。しっかりたまごも入っててマジにおかずになりました。とにかく種類多くてオリジナルパンが多くポップ・ディスプレイも盛りだくさんで楽しいパン屋さんです。何回でも行きたくなりますね。店員さんに聞いたらまだ時間早いので空いているほうだとのこと。週末はもっと混んでるとのことでした。混んでても行きたくなるの分かります。店員さんも忙しい中会話してくれてサービス良いです。さすが東京のパン屋さんランキングのお店です。井の頭公園も近いので涼しくなったらこちらでパン買って公園で食べるのも気持ち良さそうです。
2回行きました。個人的おすすめはコッペパン生地に卵と水菜を挟んでるシンプルなたまごパンです。味が濃いめで、コッペパンが柔らかすぎず、リピートしました。お手頃価格なものが多いので、まだまだ試したいですね!きなこコッペパン、給食を思い出します。ハーフサイズ確か80円ほどでした。これもコッペパンがもっちりしてて美味しかったです。
吉祥寺駅からみて井の頭公園のむこうがわにある人気の町のパン屋さん。品数も多く、ブーランジュリーというよりカレーパンやクリームパンなどの昔ながらの町のパンやさん系のパンか種類豊富に並んでます。価格もお安く、今どき個100円台〜あり。お惣菜パンも多く、ポップも丁寧で分かりやすい。どれもハズレなく老若男女広い世代みんな好きなお味だとおもいます。今回は夕方に訪問したので、人気商品は売り切れてましたが、お陰で全く並ばずに普通に購入できました。支払はPayPay使えます。外にテーブルとイスあり。歩いて吉祥寺駅まで帰りましたが、歩道を走る自転車が多いので30分弱かかりました。
クリームパン、生ドーナツのクリームが本当に美味しくて感動しました。生ドーナツのみ外にあるテラスで食べていきました。コスパかなり良いです。駅からはかなり離れているのですが、平日の15時頃に伺うと、お客さんいっぱいでした。
かわいい雰囲気のベーカリーです。🌸🥐購入したパン🥐シュプリームクロワッサン(いちご、ピーナッツ、チョコ)はちみつチーズの塩パン塩パンプレーン🌸🥐シュプリームクロワッサン税込302円です。サクサククロワッサンの中に、特製生クリームがたっぷり!甘酸っぱい苺クリーム、ピーナッツクリーム、チョコレートクリームどれも本当に美味しい〜です❣️*(^o^)/*🥖はちみつチーズの塩パン税込259円です。ゴルゴンゾーラの味わいとアカシヤはちみつのやさしい甘さ。もちもち食感とチーズとはちみつの甘塩っぱさが美味しい〜❣️🥖塩パンプレーン税込140円です。オリーブオイルと岩塩のシンプルな味わい。かみしめて美味しい!もちもち食感で、とても美味しい❣️です。🥐🥐🥐🥖🥖購入したパンは、どれも美味しかったです♪リピートしたい〜❣️
テレビにも取材されている有名店です。店の前には行列ができてました。お店の中はいろいろなパンがところ狭しと並んでいます。カレーパンはグランプリ獲得ということでちょっとだけお高いですが甘めのルゥが美味しかったです。その他コロッケパンやあんぱんやクリームパンなどどれも美味しかったです。
newseveryなどのテレビでも取り上げられて気になっていたお店です。平日の9時頃に来店しましたが、店内は賑わっていて人気ぶりが伺えます。お店の名物カレーパン、塩パン、クリームパン、カカオパンを購入。カレーパンは揚げたてでじゅわと中から熱々のカレーが出てきました。衣もサックサクでパンはふかふか。塩パンは表面がパリっとした食感。生地はそんなに塩味がないと思いきや表面の塩味が強めでいいパンチに。食べてもずっとパリッとした食感が気になっていましたが、底面がクロワッサンのように焦げ目がついていたからか!クリームパンは卵の高騰により中身は以前よりないと記載があったにも関わらず、想像以上にクリームがずっしり。これ本来もっと入っていたのかと思うとまた食べに行きたいです。もったりした優しい甘さのカスタードクリームでした。パンショコラは見た目のインパクトで購入。フランス生地にカカオやホワイトチョコが練り込まれているよう。さいてみると中は竹炭パンのように真っ黒。中にホワイトチョコやチョコが入っているので、甘くて何もつけなくても食べちゃいました。🅿️4台ほど💸現金、paypay
平日昼に訪問しました。いつもは長蛇の列ができているのですが、今回はそこそこ空いていて、PayPayの10%還元クーポンも持っていたので、訪問しました。カレーパンとメロンパンをトレーに乗せたところ、焼きたてのあんドーナツが陳列されたので、それも購入しました。このあんドーナツは今まで食べたあんドーナツの中で1番おいしかったです。あんとまぶされた砂糖の甘さもちょうど良く、揚げているので軽いハリ感もあるけど、中の生地はフワフワでおいしかったです。カレーパンも美味しかったですが、メロンパンは冷めていたせいもあって、バターの匂いがくどく感じてしまいました。それでも十分美味しかったです。
名前 |
トーホーベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-43-6311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

三鷹市のトーホーベーカリーさんに朝7時オープン目がけて行きました!オープン直後、行列40人程ならんでる(汗)20分位で入店して会計終了まで40分、めちゃくちゃ人気のパン屋さんです。流石、名店と言われるベーカリーです。私はトーホーベーカリーさんイチオシの塩パンより明太フランスが好き!次々と売れている美味いパンです。!!ふくやの明太子とバケットが絶妙で、明太マヨが濃厚です。ガーリックフランスも好き!!また行きます!