飽きない戦略性、浮島しらす丼!
高松ゴールドカントリー倶楽部の特徴
名物の浮島しらす丼が絶品でお昼ご飯が楽しめます。
アンジュレーションがきつく戦略的なトリッキーコースが魅力です。
コース管理が丁寧で、気持ちよくプレーできる環境が整っています。
ここのお昼ご飯凄く美味しいです🤣
距離はそうとう短いですが、けっこう戦略的で面白いです。ティーショットの落とし所にバンカーがあるところが多くて、アゴもあるのでパーオンが難しくなります。ガードバンカーも面白いところにあり、これもまた深いので入るとやっちゃいますね。グリーンは大きな1グリーンで、傾斜やコブを知らないと乗っても3パットになります。手入れはけっこう行き届いていて、FWの芝つきはまずまずで目土もある程度埋まっています。雑草も少なく、グリーンはピッチマークもあまりありません。お値段も手頃で、また来たいと思わせるコースです。スタッフのみなさんも、丁寧な接客で好印象でした。練習場は鳥かごですが、隣のバンカー練習場は使えます。ちょっと砂が薄かったです。
アンジュレーションがキツく、平なフェアウェイが少な目😅コースを知らないと難しい😅名物18番の浮島しらす丼が旨かった🎵
コースはいいコースでしたがコースのレイアウトが有るともっといいコースになると思います。
距離は短いが、変化に飛んだたのしめるゴルフ場です。
フェアウェイのアンジュレーションが絶妙コースマネジメントが大切です。
9番は周りバンカー18番は、アイランドグリーンと特色あるコースで楽しめる。全体的には狭く短いホールが多い。
比較的狭く感じられ初心者には難しいコースでしたが、管理整備は丁寧で気持ちよくプレーできました。18番ホールグリーン周囲の池に無数のボールが吸い込まれていきました…
厳しいコースですが、楽しくプレー出来ます。特に18番最高です。
名前 |
高松ゴールドカントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-878-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たまに行くゴルフ場です。コースがうねっていて真ん中に飛んでも傾斜によっては跳ねられてしまいます。最終ホールのアイランドグリーンはチャレンジ精神を掻き立てるワクワク感がありますよ~!ぜひ、逃げずに池越えにチャレンジして下さい。