栗拾い体験とオーガニック御膳。
香南アグリームの特徴
子供と一緒に楽しめる栗拾い体験が魅力です。
さぬき母めしカフェのオーガニック御膳が絶品です。
手作りピザ作り体験で楽しいひとときを過ごせます。
思ってた以上に栗が沢山なってて、栗拾いが出来て良かったです。やり方も親切に教えてくださいました。帽子と手袋は持参オススメしておきます。
栗ひろいは、受付から歩いて3分で栗畑があり、15分くらいで1kgカゴいっぱいになりました。トングとカゴを貸してもらえます。
食後間もなかったので飲食利用はしていません。ヤギの餌100円で少しのんびりさせてもらいました。自販機でカップに入っている餌を購入できるものの、ゴミ箱も使用済みのカップ入れも見当たらずフタやカップがちょこちょこ風で飛ばされていたりしました。餌やり後に手を洗いたくてもどこで洗えばいいかわからないし、外の仮設トイレは手洗い場にだけステップがなく女性が一段で昇降するには安全とは言えない高さでした。コロナ禍でもハンドソープもなく、持参している紙石けんで手洗いし、カップは万が一ヤギが口にしたらよくないと思い、自分が購入したものだけは持ち帰って捨てました。敷地内をナンバーのついていない軽トラが我がもの顔で走っていて少し怖かったです。まん防期間中とはいえ、全体的にもう少し明るい雰囲気ならいいのに…というのが正直な感想です。
プレートランチチキン🍗で頂きました。新鮮な野菜と控えめなお味😄程好い量でプラス100円で☕も満足🈵😃✨
小さい子どもも楽しめました。
香南アグリームの2階のさぬき母めしカフェで食べた、オーガニック御膳が おいしかったです。
健康に良いランチが食べられます。広い敷地にはヤギが放牧されて、子供たちに人気です。
収穫体験等色々あるようです。私はコーヒーをいただきに立ち寄りました。隣の空港公園にも行けそうです。
開放観があり、料理教室の体験もできる。・代表者が朗らかで、明るい雰囲気で営業中。
名前 |
香南アグリーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-879-8741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子供の農業体験ができます。ヤギをみることができたりしますし楽しい施設です。施設内にはカフェがあって昼食もとれます。