綾川産蕎麦粉の合盛り、一度食べれば虜に!
矢坪うどんの特徴
地元綾川の蕎麦粉を使用した、うどんと蕎麦のあいもりが楽しめます。
天ぷらうどんはボリュームたっぷりで、味もしっかりしていて大満足です。
出汁にホルモンが入った特有の味わいがクセになる、こだわりのうどん店です。
ツーリングの帰り道に寄らせてもらいました。店主さんが気さくな方でバイクの話などもしてくれました!肉天うどんの大盛りを注文!ボリューム満点!肉は炙られていて香ばしく美味しかったです。天ぷらは季節の山菜?も入っていて美味しかったです。やや衣が厚めでした。
美味しかったです。次回はざるですね。あいもりかけ小600円です。天ぷらがタケノコでした。PayPay使えてgood!
コロナ禍+正月で他がお休み中に訪問。味としては平凡でした。蕎麦が割高です。昔ながらの香川の一般店でした。
久しぶりにお邪魔しました。天ぷらうどんを頼みました。天ぷらも沢山のってて美味しそう!麺は相変わらず細目ですが、美味しかったです。☆1つ少ないのは、天ぷらがうどんのだしですぐにビチャビチャになったからです。天ぷら別盛りで出していただけたら☆5ですね( * ॑꒳ ॑* )♪
近くなのにとても久しぶり。あいもり(うどん+そば)が絶妙でした。美味しゅうございました。
蕎麦も一緒に食べれるということで来店地元綾川の蕎麦粉を使用しているとのこと、ざるのあいもり大を注文しました。店長のご好意でなんと天ぷらが追加され非常に豪華な感じにそば、うどんともに美味しくいただきました。
うどんとそばの合盛りが有名なお店。ボリュームはないので、女性はともかく男性は大盛りで丁度位かも。
古くからあるオーダー店で、営業職だった頃以来の久しぶりの訪問でした。地場綾川産の蕎麦粉を使った田舎蕎麦も提供しており、『あいもり』として『かけ』『ざる』が選べます。正直言うと中細麺のうどんは普通なのですが、この田舎蕎麦が太めで長めでしっかりとしているのでオススメです。うどん・蕎麦それぞれのため生姜・山葵が添えられており、茸と大葉の天婦羅がオマケに付いて来て、ラストに蕎麦湯も出してもらいました。たまたま今朝はアクシデントで開店が10時15分くらいに遅れてしまったため外で待たされてはいたのですが、最後に代金を支払って帰る際にまで「たいへんお待たせして申し訳ありませんでした」と何度もお詫びの言葉をいただいたのが印象的でした。
セルフじゃないので値段は安くはないが、特別おいしい訳でもない。提供時間が遅いので2つ星。
名前 |
矢坪うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-879-3401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても美味しかったです。おでんは自分で取るスタイルです。