秋祭りの圧巻、畑田八幡宮。
畑田八幡神社の特徴
鳥居から続く境内が美しい、魅力あふれる神社です。
秋祭りの獅子舞は必見、迫力満点の伝統行事です。
初詣ではお神酒と甘酒が無料で楽しめる特別なサービスがあります。
コロナの終息を祈願しに ウォーキングを兼ねてたびたび訪れています。心が和みます。
秋祭りの獅子舞は圧巻です。参道が長く、美しい神社。
畑田町の八幡宮でなかなか立派で大きな神社です。
琴電琴平挿頭丘駅駅より徒歩約10分 畑田八幡宮参道真っ直ぐ先に神殿が待ってます。周りはみどりが広がリ穏やかな気分になる。
初詣での方々に、お神酒と甘酒を無料で飲ませて頂けます。ここは、親子獅子が有名です❗10月の第三か第四日曜日には、12個の公民館から集まって12個の親子獅子が踊ります。お持ちも投げるらしいです❗
落ち着く場所、氏神様です。
名前 |
畑田八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-877-0767 |
住所 |
|
HP |
https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE-10/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鳥居からまっすぐ続く長い境内その奥にゆったりたたずむ神社の姿が良い。手を合わすと心が落ち着く、私の憩いの場所になっている。