スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
嵩山橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
中世城郭、即ち江戸時代よりも以前の戦国時代に主に築城された〈土の城跡〉がこの辺りに散見される。その中でも遺構が明確に残るのが嵩山小学校の奥のこんもりした小山に位置する左京殿城跡である。城を守る二重の横堀、主郭に向かう土橋から城の大手入口にあたる虎口が明瞭に分かる。主郭の曲輪は土塁で囲まれて、全てが往時を偲ばせる。まさしく、兵どもが夢の跡!