春林院裏山で古墳巡り!
春林院古墳の特徴
春林院古墳の裏山を登ると、立派な墳丘が楽しめます。
膨らんだ葺石が見られるのが、春林院の特徴です。
古墳西側の茶畑は近いですが、雑草が多く注意が必要です。
立派に墳丘が残っていますし、表面には葺石を認められます。が、無残にもなぎ倒された標柱が切ない。お隣の吉岡大塚古墳と比べると・・・。でも、個人的にはこれくらいの状態で残っている古墳を見る方が好きなはにわ。
茶畑側からは、到達出来ませんでした。
古墳西側の高台にある茶畑から近いのですが雑草が生えていて入れません。下の春林院から坂道を登ります。
名前 |
春林院古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

春林院の裏山登ること3分ぐらい。