柴犬と共に美味しい旅を。
熱川オーシャンリゾートの特徴
家族連れでも安心して泊まれる宿泊環境が魅力です。
赤ちゃんや柴犬と一緒でも快適に過ごせました。
夕食と朝食の料理が本当に美味しくて大満足です。
神奈川に住んでいるのですが、ふだん日帰りする距離を一泊旅行に利用させていただきました。一言で言えば最高でした!部屋は綺麗、景色はオーシャンビュー!バイキングは美味しい、プールも温水で夕方でも寒くない、プールに関してはチェックイン時予約をすれば、チェクアウト後でも遊べます。波の音を聞きながら過ごせて、心も体も癒されます。海で泳ぐこともできて、近くに足湯もあり、言うことなしです。時間と予算があれば二泊して伊豆を満喫するのもありです!
伊豆は熱川のリゾートホテル。海がすぐ裏手なので、部屋の窓を開ければ波の音が聞こえます。プールがついていて、プールサイドでドリンクを飲んでのんびり過ごすことができます。ホテルのスタッフさんは海外の方がメインなのですが、皆さんフレンドリーで明るく、気も効いて、本当に素晴らしい接客でした。特にレストランスタッフさんは最高です。レストランの食事も海鮮メインで土地の名産が多数食べられるブッフェで、味も大変満足のいくものでした。温泉の露天風呂は波の音をBGMに熱すぎない温度でじっくりと身体を癒すことができます。全体的にまた泊まりたいと思える、最高満足度のホテルでした。車で行く場合、ホテルに到着するまでに町中を通るとかなり狭い道を走らなければいけないので、海側からのルートをお勧めします。
ペット(犬)OKのホテルでは一番かも。最近リニューアルされたらしく部屋も広いし、アメニティもしっかり揃ってる。(ペット用入口は別になってる)プールもついてて子供喜ぶプールサイドのカフェバーはTシャツ買えば、生ビールとワイン各種飲み放題!(次回でも)乾き物やお菓子もありもちろん有料で食事もできる!なによりレストランのスタッフが外国の方でテキパキ動きコミュニケーションもすごいとってくれる。子供にも犬にも優しい素晴らしいホテルロケーションは最高だけど行くのが大変(笑)でもそれでも行く価値はあるホテル!
レストランの外国のスタッフの方とても接客が良く、明るく楽しい雰囲気の中食事ができました。到着するまで少し古い温泉街を通ってきたので大丈夫かなとドキドキしましたが、外観も綺麗で素敵なホテルが見えてきたのでひと安心。館内どこもとても綺麗で清潔感があり、客室からの景色も絶景で楽しめました。プールも雰囲気良く、スタッフのみなさんニコニコと子供にも私にも声をかけてくださり、本当に気持ち良く過ごせました。とにかく社員教育が行き届いており素晴らしい。教育だけじゃなく、一人一人の仕事にかける意識が違うのかも。やらされている感じじゃないのがすごい。
7月に2ヶ月の赤ちゃんと家族で泊まりました。備考欄にベビーベットの要望を書いたところ、お部屋に準備してくださいました。大浴場にも男女ともに脱衣場にベビーベット/浴室に大きめのベビーバスが置いてありました。大浴場のドライヤーがダイソンでテンションが上がりました!食器洗剤を忘れてしまい、フロントに連絡すると直ぐに持ってきてくださって、助かりました。遅い時間にチェックインしたのですが、夜勤対応のスタッフさんが親切に対応してくださって、とても安心出来ました。繁忙期前の宿泊だったからか、両脇のお部屋が空室になっており夜泣きも気にすることなかったです。朝食のバイキングも事前に問い合わせしたところお客さんが少ないからベビーカーのままOKと言ってもらえました。出来れば、旅先くらい食事を楽しみたい私にとっては、抱っこしながら食べなくてすみ、ありがたかったです。お部屋も写真の通り綺麗で、景色もよかったです。部屋の中に荷物を置くところも多く、ドアから部屋に入るまでの所に収納や水回りもあって、ベビーカーを入れても、窮屈にならなかったです。ベランダにも出られるので、外の景色も楽しめていいのですが、網戸がないので波の音を聞きながら寝ようと思うと虫が入ってきそうなので、諦めました。
柴犬が一緒でしたが問題なく満喫できました。犬用にホテル内で出入口、エレベーターが別の導線が確保されてます。部屋にはゲージ、エサ水皿、シートあり。ドッグランには足洗い水道、タオルあり。歩いて数分で海水浴できるビーチです。オーシャンビューバスの部屋でしたが最高でした!大浴場は熱めのお湯でした。プールは夜にイルミネーションに変わるライトで映える仕様でした。波の音を聞きながらプールサイドでブールハワイをいただきました。いくつかの料理にしょっぱい物がありましたが、トータルとても良かったので多くの方にオススメできます!
夕食朝食共に料理が美味しすぎる!!!海鮮串なんて屋台で食べたら600円くらいするだろうなというものを、これでもかと提供していました。お寿司もマグロサーモンは他ホテルのビュッフェでもよく見かけますが、つぶ貝まであったのが貝好きとしてはたまらなく感動しました。あれもこれも食べたい!でもお皿に盛り切らない!のビュッフェは今までで初めてでした。宿泊料もリーズナブルでお部屋は超綺麗。そしてあれもこれも食べたいと思えるビュッフェ付き。とても魅力的なお料理で溢れたホテルでした!
名前 |
熱川オーシャンリゾート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-22-6200 |
住所 |
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本字熱川989-1 |
HP |
https://atagawa-ocean-resort.com/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=AtagawaOR |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

むかーし昔、熱川に社員旅行に行ったとさ。当時はありきたりの温泉街。そして客離れ、崩壊からの再生。どんなもんかと子供を連れて家族で行ったが。良いじゃん!!!!部屋は魔改造感は否めませんが、今に合わせた作りでリラックス。何より食堂\u0026クリーニングスタッフの外国人の方々の対応の良さ!とても嬉しかったです。下手したらフロントの日本人スタッフより接客が素敵!他人の大人から言われる言葉って、子供にとってはとても良い勉強になります。「ご飯ちゃんと食べなきゃ戻れないよ〜」とか「ママにもうチョットドリンクあげても良い〜?」とかとか(笑)日本人とは一味違う接客に我が子もニッコニコ☺️清掃スタッフさんもとても丁寧\u0026笑顔でコッチが嬉しくなりました。また利用させて頂きます。この度は本当に素敵な時間をありがとうございました!