肉汁たっぷりの手ごねハンバーグ!
かごの屋 北花田店の特徴
デトックスウォーターが3種類あり、選べる楽しみも豊富です。
サワラの蒸し焼きは骨なしで、柔らかくて格別に美味しいです。
子供向けメニューが充実していて、ファミリーでも安心して楽しめます。
デトックスウォーターが3種類もあって良かった。待合が足元寒かったけど、店内入ると畳で温かくて良かった。お芋柔らかくて美味しく、ブリュレ部分も甘すぎないのでお芋の美味しさを損ねない絶妙。
通常の和食のかごの屋とカフェ風で洋食のお店が融合した新業態のかごの屋です入り口でカフェか和食か選んで、席に案内されますので、事前に選択が必要です今回は初めてカフェのランチに伺いましたワンプレートのランチでも女性は大丈夫かと思いますが、追加でハンバーグもオーダーこのハンバーグが肉汁たっぷりの手ごね風でなかなか美味しかったです今度はデザートにも挑戦してみたいお店ですね。
法事の後の食事会で行きました‼️全て私の口に合いまして大変美味しく頂きました(*^▽^)/★*☆♪中でも、サワラの蒸し焼きは骨もなくて軟らかくて格別でした。ご馳走様でした。料理の名前は、私が無難につけました。ごめんなさい🙏
ときはま線沿いにある和食店。同じ店舗内にかやぶきの森珈琲というカフェもあります。1階が駐車場で2階が店舗です。エレベーターもあるので、足の不自由な人でも楽に2階に上がれます。店内の雰囲気は上品で高齢者に人気があるお店です。上品なお店のなので、若い方のデートにも合っているお店だと思います。それと女性の店員さんの接客が非常に素晴らしくて、気持ち良く食事がすることができました。笑顔で接客していただけると、こちらも笑顔になれますね。美味しい食事ごちそうさまでした😋
「かごの屋 北花田店」の中「カフェ・洋食」。2021年7月15日オープン。お店の入り口は一つで、中に入ると「かごの屋」と「かやぶきの森珈琲」に別れる作り。「かやぶきの森珈琲」に入ると、御座敷のフロアに椅子やテーブルが置かれて、「和カフェ」仕様に。フルーツウォーターがセルフで飲み放題。メニューはローストビーフや国産牛ステーキ、パスタ、自家製焼き立てパン等、食事が充実していて、生カステラパンケーキ、デニッシュ生地のフレンチトースト、ミニパフェ、クリームソーダ 、珈琲など、オリジナルのデザートもたくさん。タッチパネルで注文。かごの屋で和食を食べた後、珈琲だけでもという使い方もできる便利なお店。
コロナ禍で時短営業、酒類提供中止とされていますが、テイクアウトメニューも充実しております。
お腹いっぱい食べたら…案外、いい値段になるなぁと💧💧
料理は美味しいものの、量が少ないかな。何度も間違えて料理をもってくるし、店員も暗く印象が悪かったです。
タッチパネルで注文出来るので、良いです。混雑時は、店員さんも時間がかかることを伝えてくれるので、待ち時間も我慢出来ます。お昼時に行きましたが、予約しておくとスムーズに入れました。
名前 |
かごの屋 北花田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1808-9713 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

食べ放題が最近改悪になりました。従業員から食べ放題の説明があります。食べ放題はお肉と野菜そしてお鍋惣菜的なものだけ。お寿司等々含む物は別料金...