藤枝で味わう、爽やかジェラート。
gelatutti ジェラトゥッティの特徴
トマトと甘々娘の意外な美味しさが絶品、最高の組み合わせです。
月ごとに変わるジェラートメニューが魅力、フィオール ディ ラッテもおすすめです。
蓮華寺池の爽やかな風が感じられる、可愛い店内で楽しめるオシャレな外観です。
コンテナを使った店舗は小さくてかわいいです。地元の果物や野菜を使ったジェラートが食べれます。時期によりメニューが変わるので通ってみたいと思います。
ジェラード屋さんです。蓮華寺池の通りを挟んだ向こうにお店があります。今は藤まつりと鯉のぼり🎏で周辺はかなり混み合っています。お店が2周年記念と言うことで、期間限定で3食カップがおすすめです。藤枝MY FCカラーの藤色と白い色ジェラードがとっても美味しかったです。また行きたいです。店員さんたちも素敵な方々で、
歩いて行ける距離にあるのですごく嬉しいです♡フローズンバナナミルクも安くてこの量と味はとても満足しました!
読み方はジェラトゥッティ。駐車場は1台?共同駐車場のような場所で駐車スペースの1つ1つに店の看板が付いている。すぐ近くに蓮華寺用の無料駐車場が数百台分あり。蓮華寺にも行くのならそこに停めるのが良い。青いコンテナの中にある店。屋外にイートインスペースあり。屋上も利用可?入口にゴミ箱あり。レジにて注文&先会計① サイズを選択ピッコロ 350円(小)グランデ 460円(並)ドッピオ 580円(小x2)② カップかコーンを選択コーンは+50円③ フレーバーを選択④ スペシャリテ・トッピングを選択内容は店頭にあり。フィオール ディ ラッテミルク味。濃厚こってり系だがそこまで重くはない。他の店のミルク味とは少し違う感じがした。美味しい。今回はお試しでピッコロ。美味しい事がわかったので次回からはドッピオで確定。たまたま空いていたけれど外で食べてる間に行列ができてた。店内はとても狭いので1客ずつの入店になりそう。
可愛い青い貨車のこじんまりしたお店。入口は数段石段など。店内はひと組でいっぱいになるが、買うだけなのであまり待たない。フレーバーは季節によって10種くらいずつ?フィオールディラッテ(ミルク)、メロンとアンズ(プラム?)を頂く。シャーベットの口どけ。素材の風味が活きている。水曜はレディース、木曜はメンズサービスデイらしく、10%オフとか。駐車場は専用は1台のみ、店舗すぐ脇の共有スペースにお店の札あり。蓮華寺池公園駐車場に駐車して、散策の合間に寄るのがベストかも。お店の外と屋上?にもベンチあり。毎季節ごとの味を楽しんでみたい。
ずっと気になってたけど、なかなか明るい時間帯に藤枝に行けないので念願の訪問٩(ˊᗜˋ*)وトマトu0026甘々娘(シャリシャリの粒コーン入り)というベジタリアンチョイスになってしまったけど、両方とも美味ー(*´Д`*)トマトの酸味と甘々娘の甘味が互いを引き立て最高の組み合わせだったと我ながらグッジョブ(*/ω*)スタッフさんが明るく気さくな方で初訪問とは思えない、ジェラートショップだけど温かなお店でした♡今後マンゴーやシャインマスカットなどまたまた魅力的なラインナップになるそうなので是非行かねば(*ノ´³`)ノゴチソウサマデシタ(。ーㅅー。)
いちごとももを頂きました!雨の日だったので、雨の日限定フレーバーがありました^_^美味しかったです!
蓮華寺池の爽やかな風の中で爽やかなジェラート最高でした❗️
❀オシャレな外観❀❀可愛い店内❀ジェラートも美味しくてリピート決定です^_^
名前 |
gelatutti ジェラトゥッティ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/gelatutti_?igsh=b3h1NWgyOXQ4YmRj&utm_source=qr |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ラジオ番組で紹介されてたのでずっと行ってみたくて先日伺う事が出来ました。なかなか行くことが出来ないので期間限定のパフェを食べました。可愛くて食べるのがもったいないくらいで味も濃厚で美味しかったです。店員も気さくな方でお話も楽しかったです。また機会があったら伺いたいと思います。