熱海の魅力、干物と立ち飲み。
お土産処東海の特徴
宿泊施設から近く、来宮神社への途中に位置する便利なお店です。
お酒や熱海の魅力を教えてくれるスタッフがいる素敵なお土産処です。
立ち飲みができる一角があり、思わず立ち寄りたくなるお店です。
お土産に買った干物おいしかったです。
お昼寝している柴犬を眺めながら、ひもので立ち飲みできます。なんかとってもいい感じ。
立ち寄るたびに熱海の魅力を教えてくれます!干物はもちろんですが店主の人柄もここに足を運んでしまう理由ですね(^ー^)最近は会いに行けてないですが近々また訪問しますよー!
⭐️柴犬可愛い〜⭐️宿泊施設から歩いて来宮神社に行く途中でお土産物屋さんの一角で立ち飲みできるお店を発見!しかしここの看板犬が死んでたw
とても素敵(原文)Very nic
お酒のになるものから一般的なお土産まである。干物系が多い。カウンターがあって、ちょい呑みも🙆♂️
名前 |
お土産処東海 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒413-0019 静岡県熱海市咲見町11−4 ニュー岩本ビル |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

まさか熱海でカラスミ作りに遭遇するとは思わなかった。