中毒性抜群!
ラーメンショップ 坂出店の特徴
中毒性のあるねぎ味噌ラーメンが絶品です。
厚切りジューシーなチャーシューが楽しめます。
四国にいながら本場の味が味わえる貴重な店舗です。
中毒性のあると噂のねぎののった味噌ラーメンをたべた。チャーシューを1枚食べても、また一枚と次々にあらわれる。何枚入ってたんだ🩷🤔いやー満足満足!平日の14:30でも、お客様が私が店内にいる間に5人はきた。20分ぐらいいたかな。マジでおすすめです。
何年かぶりにラーメンショップによりました。ネギチャーシューを頼みました。味はいたって普通でした。ヘビーローテーションでなく、ごくたまに寄りたい味だとは思います。
何故か急に食べたくなるほど中毒性の高いラーメン!みそネギチャーシュー、ネギチャーシューが大好きです卓上のすりおろしニンニクを付属のスプーン一杯放り込んだらスープ全部飲み干してしまうくらい美味いんだな先日どうしても食べたくなり、高松から土砂降りの中バイク30分走らせて到着したら臨時休業やった時は駐車場で発狂してしまった。しっかり次の休みにはみそネギチャーシューいただきました🙏美味しゅうございました。
ネギラーメンとライス小をいただきました。豚骨スープは濃すぎず薄すぎず、こくもしっかりあり、うまし😄 また麺がかなり自分好みで、シャキッとした、たべていくうちにスープになじんでいく感じで、うまし。 濃いめの味付けなので、ライスが合います!個人的にはもやしのトッピングがあればサイコー⤴️ニンニクも合いそう😃 値段も安い。 店構えにだまされてはいけない、レベルの高いおいしいラーメンが食べれるお店です😄
ラーメンは醤油、味噌がおすすめ。大盛の量は期待通り。昼時は待ちが発生する。店員さんも優しい方なので、初めてでも入りやすい。チャレンジメニューが欲しいかな。
噂は聞いてはいましたがようやく真相を突き止めました!結果は「美味かったです、ご馳走様」ネギが食べたくなったらまた宜しくお願いします!ご馳走様でしたー♫♬♪♪
他県でも展開されているフランチャイズのラーメン店。各店によって少し味が違うのも特徴。今日は久しぶりに少し早めの晩ごはんで来店。今日はネギチャーシューラーメン中盛り1
ラーメンショップ坂出店さんでみそネギラーメンを頂きました。細ストレート麺を使われており、サッポロみその太ちぢれ麺に慣れた私には少し違和感がありましたが、美味しくいただけるラーメンです。日曜が定休やお昼時を過ぎると閉められお店が多い中、日曜に営業し、11時から20時まで通しで営業しているのはありがたいです。
香川県で残っているのはここだけではないでしょうか?赤い看板にうまいの宣伝文句が有名。そんならーは今は少なくなってますが、かつては全国を席巻した東京豚骨しょうゆラーメンのチェーン店。ネギラーメンが人気で味噌バージョンも根強い人気があります。家系ラーメンの総本山・吉村家の創業者がラーメンショップのチェーン店で働いていた事が伝わっており、横浜家系ラーメンのルーツとも言われています。駐車場は、たっぷりあって隣のうどん屋さんと兼用となってます。
名前 |
ラーメンショップ 坂出店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-48-2484 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

チェーン店でありながら、ベースは同じながらも店主のやり方次第で、オリジナリティがあるチェーン店です。麺は愛媛から毎日取り寄せていて、平均的なラーメン店より一玉が多めで満足度高め、香川県民でも納得のコシが強い角麺。肉は冷凍せず坂出からフレッシュのまま運ばれてチャーシューを作っているので、肉々しくてジューシー。スープは豚のげんこつの二番出汁なので、博多ラーメンのような独特な臭みがなく、タレはラーメンショップの定番のしょうゆ味、つけ麺スープは酢が少々入ってさっぱり系。名物の長ネギは細切りにして水でさらしているので苦みが少なく食感のアクセントになります。それが一杯の器に融合した至極のご褒美ラーメンです。昔、先代が愛媛の仕事先で食べたラーメンに感動して修行の後に開業、現在では二代目と奥様が先代の味を忠実に再現し、日々精進しています。ずっと通い続けたいラーメン屋です。